みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  畿央大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

畿央大学
出典:Kawaguchi
畿央大学
(きおうだいがく)

私立奈良県/五位堂駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(233)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    アットホームな大学

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康科学部人間環境デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アットホームで学科のみんなが仲が良いです。課題が出るので、文系の学科よりかは少し忙しいかも知れません。
    • 講義・授業
      良い
      分からないところがあって質問に行ったら、熱心に教えてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターの方がいっしょになって、考えてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの五位堂駅は、急行も止まるので交通の便はいいと思いますが、駅からちょっと遠いです。でも、バスや自転車で通ってる人も多くいます。また、コンビニが少し遠く、近くにあるエコマミも早く閉まるので夜遅くまで学校に残る生徒にはちょっと不便かもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      まだ建って新しいので教室も外観も綺麗です!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良いです!友人関係も良好ですし、恋愛も学科内だけでなく、他学科と付き合ってる人もいます!
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類はほかの大学に比べて少ないです。でも、サークルなどに入ってる人は他学科との交流もできるのでみんな楽しく過ごしてます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生の時は主に一般教養。早いうちからたくさん単位をとっておこうというスタンスです。なので、最大前期だけで30いく人もいます。しんどいですが、2回生、3回生になるとたくさん全休が作れて自分の時間が作れてきます。2回生から建築やインテリア、アパレルについて学べる授業が増えていき、コースにも分かれだします。また後期にはゼミが始まります。
    • 就職先・進学先
      住宅メーカーに行こうと思ってます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:330068

畿央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  畿央大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
兵庫医科大学

兵庫医科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (42件)
兵庫県西宮市/阪神本線 武庫川
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

畿央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。