みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸女子大学
(こうべじょしだいがく)

私立兵庫県/みなとじま駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(379)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    確実に留学できる。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      厳しすぎず、自分の決めたプランで学べる学科です。単位として認定されてるので、確実に留学することができます。国際的な仕事につきたい人にはオススメです。
    • 講義・授業
      悪い
      授業数が少なすぎる。教師陣にあまり期待できない。他の生徒の態度が良くないようだ。集中力散漫していると思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      我が学科では3回生からゼミに所属するので、詳しくはわからないですが、先輩に聞いたところ、とても充実した時間を送ることになるようです。互いに似たテーマを持った生徒が一堂に会し、歩く知識のような教師と共に研究できるようです。
    • 就職・進学
      良い
      我が学科は、狭く浅くという感じなので、98%以上の就職率を誇っています。だから本当にこの学問系統、仕事分野を目指している人にはかなりオススメできます。
    • アクセス・立地
      普通
      都市部からも離れており、JR・地下鉄それぞれの駅から市バスを使い通学するためかなり不便。山の上にある。
    • 施設・設備
      悪い
      本格バリスタのマシーンを設置した焼きたてオリジナルパンが食べられる学園直営のベーカリーショプがあります。食堂棟にはWiFiも完備しており、国際交流センターはかなり誇れるスペースです。
    • 友人・恋愛
      普通
      田舎人が多いのが難点。学力があまりよろしくないので、周りからしたら子供に見えるのが私たち神戸女子大の学生です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海外留学。アジア言語、英語、国際関係論、地域開発、コミュニティー
    • 志望動機
      確実に留学できるから。日本語教員資格を取得できるから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接練習と論文練習、自己ピーアール書きまくった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:76224

神戸女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
大阪青山大学

大阪青山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.73 (85件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面
大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川

神戸女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。