みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸女子大学
(こうべじょしだいがく)

私立兵庫県/みなとじま駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(379)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    アクセスは良くないが、いい学校です。

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    家政学部家政学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に楽しく、友達も沢山できてコミュニティーが広がり充実した4年間をおくれたので神戸女子大学はおすすめできる学校です。
    • 講義・授業
      良い
      衣食住の分野ごとに分かれており、好きなコースへ進めるから。また、先生もみんな面白く楽しく教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      新しくできた生活プロデュースコースを先行し、幅広く学べてとても楽しかった。
    • 就職・進学
      良い
      就活のときに何回か利用させてもらい、親身に話も聞いてくださって良かった。
    • アクセス・立地
      悪い
      須磨駅を降りてから、徒歩25分くらいの山の上にあったので、アクセスはかなり悪かった。
    • 施設・設備
      良い
      パソコン室もあり、レポートも学校でできて便利だった。 校舎もそこまで古くないのでよい。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良く、クラスが違っていても交流があったので沢山友達ができた。
    • 学生生活
      普通
      山の上に学校があるので、サークルはぼちぼちあたが家から遠くて所属できなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専攻で家政について詳しく学べるので、家庭科の先生や住宅関係に就職したい人におすすめです。
    • 就職先・進学先
      不動産関係に就職しました。
    • 志望動機
      高校の担任の先生に家政科で一番古くて歴史のある女子大学だとおすすめされたから。
    感染症対策としてやっていること
    入学してた時はコロナウイルスは流行していなかったので わかりませを。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:704516

神戸女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
大阪青山大学

大阪青山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.73 (85件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面
大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川

神戸女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。