みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸女子大学
(こうべじょしだいがく)

私立兵庫県/みなとじま駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(379)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    アットホームで専門学校のような学科

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康福祉学部健康スポーツ栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アットホームな学科で友達とも深く付き合え先生とも近い距離感で付き合えてよかった。思い描く大学ライフではなかったけどアットホームでよかった
    • 講義・授業
      良い
      ほかの学校ではないような内容の講義もあり、専門的な内容も学べた
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どのゼミに入るかによりますが、学外でのボランティアや実践的な活動があり良かった。
    • 就職・進学
      普通
      当時は学科自体できてから年数が浅く、就職の実績が全然なかった。ほとんど自分で調べて就活した。
    • アクセス・立地
      良い
      三宮からポートライナーに乗って通っていました。最寄駅から大学までコンビニは1個しかなく、三宮でお昼ご飯を買ってくる人も多かった。
    • 施設・設備
      普通
      建物は新しいですが、学生数も少ないため食堂や売店が小さくあまり良くなかった
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制で1クラス40名程度、学科で2クラスなので全員知り合いという感じで4年間深く付き合えます
    • 学生生活
      悪い
      本キャンパスじゃないこともありサークルやイベントは充実していない。参加している友達もほとんどいなかった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には栄養士に必要な授業。プラススポーツに特化した栄養学を学ぶことができる
    • 就職先・進学先
      大手食品製造会社(調味料メーカー)の総合職(営業)
    • 志望動機
      栄養士の資格がとれる、スポーツ栄養学を学べる大学は当時ここの学校しかなかったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565156

神戸女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
大阪青山大学

大阪青山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.73 (85件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面
大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川

神戸女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。