みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  芦屋大学   >>  口コミ

芦屋大学
出典:Ofg
芦屋大学
(あしやだいがく)

私立兵庫県/芦屋川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(71)

芦屋大学 口コミ

★★★★☆ 3.74
(71) 私立内390 / 585校中
学部絞込
711-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営教育学部経営教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなくとても標準な学校なのでプラスαを求めている方には少し不向きなのかもしれません。。
    • 講義・授業
      普通
      充実している方だと思います。他の大学の噂などを聞くと恵まれてる方なんだなと思っています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミも標準くらいに充実しててプラスαとなると少し微妙かもしれないです
    • 就職・進学
      普通
      よく頑張っていれば何かと助けにはなってくれるという印象です。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは大学が出しているバスか市バスでないと行けないです。
      市バスだと降りてからが登山みたいなのでお勧めしません
    • 施設・設備
      普通
      可もなく不可もなく普通の大学と同じぐらいの設備という印象です。
    • 友人・恋愛
      良い
      色々な方と友達になれて、自分にとってはすごく合っていたんじゃないかと思います。
    • 学生生活
      普通
      ダンスがとても印象的でした。過去にダンスをしてたこともありとても魅力的に感じました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      すみません。友達のノートを移しているのにあまり覚えてはいません。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校からのエスカレーター式だったので志望しました。高校が芦屋学園でなかったら行ってなかったかもしれないです
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1005731
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    臨床教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最高不満なんて一つもあらへんがな
    • 講義・授業
      良い
      先生方めちゃくちゃ優しいしピアノの数多い最高
      あとご飯美味しいハンバーガーみたいなん食べたけどばりうま
    • 就職・進学
      良い
      先生たちめちゃくちゃ優しいよね
      ご飯とか一緒に食べちゃうしほんま最高
      みんなおいで
    • アクセス・立地
      良い
      山の方やからばり遠いんかおもたけどいがいとそんなに遠くなかったから最高まぁ気合いで自転車でいけばなんとかなるよ
    • 施設・設備
      良い
      設備はじゅーぶんすぎピアノばりあるもん
      食堂作ってくれたら嬉しいかもね
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係とかわしょーみ自分の力やから学校あんま関係ないと思うけどまぁはいええんちゃう?
    • 学生生活
      良い
      日頃の学校生活が十分充実しちゃってますねほんまに最高やでねうん
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子供のことだけじゃなく自分の人生や生き方も教えてくれるんちゃうかな
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      先生に勧めてもろて、オープンキャンパスにいったときに先生たちばりやさしかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:960329
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    臨床教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツに関心のある人は熱心に勉強しています。
      部活動に入ってる人が多いので互いの活動を話したりと刺激を受けれます。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制教育なので、先生が学生の顔を覚えてくれていて近しい関係にあるため遠慮なくアドバイスできるのがいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      少人数なので手厚いサポートが受けれると思います。
      地元の就職に強いとも聞きます。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にコンビニエンスストアなどはないですが、駅からバスが出るためアクセスはとても悪いというわけではないです。
    • 施設・設備
      良い
      トレーニングルームなどありスポーツしている人にはいい環境です。
    • 友人・恋愛
      普通
      とても充実してるとは言えないですが、ある程度はあります。
      クラブや学科ごとは仲がいいこともあります。
    • 学生生活
      普通
      サークルがあるとは聞いたことはないです。
      イベント自体は時々あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツについての様々な分野から学ぶことができるも思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      充実した環境の部活動に入りたくて志望しました。
      素晴らしい指導者がたくさんいる部活動で成長していきたいということで志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:946570
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    臨床教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指す人には良い環境だと思います。
      努力する人へのサポートは手厚いですよ。
      総合的に見てオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      社会科や保健体育、技術や情報の教員を目指される方にはオススメです。
      教授との距離感が近く、質問がしやすいです。
      模擬授業の機会も多く、教育実習への不安も軽減されます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは3年生からスタートします。
      研究室の規模はこじんまりとしており、充実させようと学校側も試行錯誤してる最中です。
    • 就職・進学
      普通
      毎年、一定数教員になる学生がいます。努力している学生へのサポートは手厚いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は阪急芦屋川駅です。
      スクールバスが駅近くから出ています。
      大学周辺にコンビニ等が無いので不便さもあります。
    • 施設・設備
      普通
      老朽化が進んでいる箇所もあり、メンテナンスが進んでいる最中です。
      大学としては一般的な設備は揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      温和で気さくな人が多い印象です。
      友人や恋愛も楽しめるのではないでしょうか。
    • 学生生活
      悪い
      学園祭やサークル活動、部活動は小規模なので、もう少し充実してるとありがたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育学の基礎や教科毎の授業の仕方などを4年間を通してバランス良く学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教員を目指す為に志望しました。
      高校の頃の恩師が芦屋大学の卒業なので入学を決意しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:986240
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    臨床教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義はわかりやすいも思います。生徒が少ないので質問する時間もたくさんあります。一人一人とちゃんとはなしができるのはとても良い点だとおもいます
    • 講義・授業
      普通
      なんともいえません。学科と科目は少ないですが、生徒が少ないので教師一人一人と話が出来ます
    • 就職・進学
      良い
      卒業生は大体就職出来ている気がします。偏差値も低いので比較的簡単に入れます。
    • アクセス・立地
      悪い
      山奥にあるので、スクールバスで行くしかありません。とても通いにくいです。
    • 施設・設備
      悪い
      あまり綺麗な校舎ではありません。教室も少ないです。よく虫が出ます。
    • 友人・恋愛
      普通
      いじめや異性トラブルはあまり聞きません。女の子がとても少ないです。
    • 学生生活
      普通
      生徒が少ないので、あまり盛り上がりません。サークルも沢山あるわけじゃないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      じどうしゃについて深く学んでいます。グループワークなどもあります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      じどうしゃに興味があったのでこれにしました。あと付属高校からやすくこれたので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934419
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    臨床教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員の就職面では強いので教職を目指している方にはおすすめです。最後までよく面倒を見てくれるイメージです。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制で授業も聞き取りやすいです。担任の先生もいるので質問しやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミは受けたことないが先輩からの話によるととても充実しており満足しているそうです。これからがたのしみ。
    • 就職・進学
      良い
      最後まで面倒を見てくれるので教職を目指している人にはとってもいいと思います!
    • アクセス・立地
      普通
      車かバスでしか来れないし近くにコンビニも無いため少し不便かも。
    • 施設・設備
      普通
      大学自体は小さく分かりずらいですがまあ山の中なので仕方ないかなと。
    • 友人・恋愛
      普通
      内部進学の人達は楽しそうにしていますがよく友人関係でトラブっているのを目にします。
    • 学生生活
      普通
      サークルに入っていないためわからないがサークル自体は沢山あっていいかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年で基礎などを学び自分の学びたいジャンルを幅広く勉強できます。合わなかったら他の学部へ変えることも可能です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      以前から教員という職業に興味があったのと、中学からの内部進学でエスカレーターで行けるため選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:913241
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営教育学部経営教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはいい大学かと思います。設備も充実しており、就職率も高いのでおすすめです。
    • 講義・授業
      普通
      4つのコースに分かれ、実践的かつ専門的な内容を学ぶことが出来ます
    • 就職・進学
      普通
      経営教育学科では学んだことを活かすためにサービス業や小売業に就職する人が多いようです。サポートも積極的で約90パーセントの就職率です
    • アクセス・立地
      普通
      阪急線での最寄り駅は神戸三宮や西宮北口です。周りに美味しい定食屋さんなどもあるので不自由なく生活できると思います
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設が多く、設備面でも充実しているので不自由なく使うことができると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると自分の趣味にあった友達がたくさんできます。人数も少ないくはないので大丈夫だと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは全体で23こほどあり、種類も豊富なので自分に合うサークルを見つけれると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営マネジメント、自動車技術、バレエ、技術情報教員養成の4つのコースがあります。私立学では数少ない教育学を学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      小さい頃から教育学の分野に興味を持っており、より多くのことを学んでみたいと思ったのでこの大学にしました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:939431
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経営教育学部経営教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことがしっかりと学べる学科です
      就職率に関しても高いのでここを目指す物がある方にはとてもいいと思います
    • 講義・授業
      良い
      特に不満はありません
      要点でしっかり学べる学びの本場です
      先生の指導もとてもわかりやすいです
    • 就職・進学
      良い
      就職率も申し分なく実績はとてもいいです。
      サポートなどもしっかりしてくれるので問題ありません
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは少し遠い感じ
      バスとかタクシーとか利用して行く感じです
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています
      勉強が捗る設計になっており有意義な学習ができます
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活がたくさんあり所属することで友達の輪をとても広げることが出来ると思います
    • 学生生活
      良い
      サークルがとてもたくさんあり個々にあったサークルを見つけられると思います
      イベントもとても充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では主に基礎入門編などの資料を使い勉強します
      2年次では人間環境論など
      3年次からはマネジメントなどについても学びます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      わたくしは金融や保険関係の職に就きたいと思っておりそれについて学ぶためこちらの学科を専攻させていただきました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:935489
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    臨床教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設も就職も良く、周りの先生や友人との会話のしやすさも良くすごく環境にあっていてとても充実している。
    • 講義・授業
      良い
      先生との会話のしやすさや、距離が近くすごく質問しやすい環境で充実している。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かせる職業につける為すごく良い、質問もしやすくサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      山の上の方にあるが各駅からスクールバスが出ているので登校しやすい
    • 施設・設備
      普通
      良くも悪くもない。新しくもなければ古くもなく、過ごしやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      日本人の他にも海外の方も大学内におり、友人もでき充実している
    • 学生生活
      普通
      部活動をしている人が多い、入っていないがすごく楽しそうで充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科の中にも何個かのコースがあり、自分の受けたいコースを選べます。
      心理や教育関係など様々な内容を学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      教育の分野に興味がありオープンキャンパスに行きより知識を深めたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934333
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経営教育学部経営教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分で学びたいことを学べる良いところだと思う、しっかりとしたサポートや指導がある。幅広い知識を身につけることができる
    • 講義・授業
      普通
      自分がまなべることをしっかり学べると思う。充実していると自分は感じている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      指導、サポートなど、ちゃんとしていて学びやすいと思う。自分にはあっていたと思う
    • 就職・進学
      普通
      就職は強い訳では無いかサポートはしてくれる。誰もが真面目ではないため人による。
    • アクセス・立地
      普通
      JR三ノ宮から新快速で7分、かなりアクセスはいいと思う。だが近い訳では無い。
    • 施設・設備
      良い
      施設が整備されていてとても綺麗、カフェ、屋上テニスコートがある
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はたくさんいるので充実した生活を送れている。恋愛は人によるためなんとも言えない
    • 学生生活
      良い
      自分はサークルやイベントに疎くあまり参加していないためよくわからないが充実していると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一言で言えば教育関係についてまなぶ。教師を目指すにはいいとおもう。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      迷っているのでその他
    • 志望動機
      一番の理由は家が近かったため。自分の学力でいけそうだったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916490
711-10件を表示
学部絞込

芦屋大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0797-23-0661
学部 臨床教育学部経営教育学部

芦屋大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

芦屋大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、芦屋大学の口コミを表示しています。
芦屋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  芦屋大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪常磐会大学

大阪常磐会大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (36件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸
羽衣国際大学

羽衣国際大学

35.0

★★★★☆ 3.55 (52件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣
神戸医療未来大学

神戸医療未来大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.76 (30件)
兵庫県神崎郡福崎町/JR播但線 甘地
甲子園大学

甲子園大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (59件)
兵庫県宝塚市/JR宝塚線 宝塚
神戸国際大学

神戸国際大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (131件)
兵庫県神戸市東灘区/六甲ライナー マリンパーク

芦屋大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。