みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桃山学院大学
出典:Kenpei
桃山学院大学
(ももやまがくいんだいがく)

私立大阪府/和泉中央駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(332)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    努力すればなんとかなる学科

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営学科は就職やなりたい仕事にある程度自由がきくのでそれをプラスに思う人とマイナスに思う人が少なからずいる。
    • 講義・授業
      良い
      構内の施設や制度は充実しているが、学生に対してそぐわない態度で講義をしている講師がたまにいる
    • 就職・進学
      普通
      就活のための施設は多くあるが告知が少なくて何をしているかわかりにくい
    • アクセス・立地
      良い
      駅から一本道で行けるのが、遠い。バスも使用できるがダイヤが少ない
    • 施設・設備
      良い
      学科でよくわからないことがあれば学生サポートするばしょがある
    • 友人・恋愛
      悪い
      これに関しては正直その人次第。サークルに入っても友人関係が増えるとは限らない。入学して最初の頃に誰に話しかけるかが問題
    • 学生生活
      良い
      文化祭や地域ぐるみのイベントは定期的に行われており、それに関しての実行委員の配備もちゃんと行われている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生では基礎が主な講義となり、二回生からは分野別に生部ことができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      施設や内容がしっかりしていて、経営について学べると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:583406

桃山学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘
大手前大学

大手前大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (240件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手

桃山学院大学の学部

経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.62 (81件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.43 (54件)
国際教養学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.69 (58件)
社会学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.56 (87件)
法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.61 (47件)
ビジネスデザイン学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.40 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。