みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桃山学院大学
出典:Kenpei
桃山学院大学
(ももやまがくいんだいがく)

私立大阪府/和泉中央駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(332)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    良く言えば手頃、悪く言えば物足りない

    2021年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営を学びたいのであればとりあえずは困らない。教師陣も聞けばしっかり教えてくれるので、周りの環境に左右されずにどれだか熱意を持てるかだと思う。
    • 講義・授業
      良い
      教師陣もしっかり教えてくれるので学びたい事は学べる印象、しかしもっと深く学びたいという人には少し物足りないかも
    • 就職・進学
      普通
      サポートは充分だと思うし個人的に不満はなかったが、留年率の一番高い学科ではあったので多少意見が別れる
    • アクセス・立地
      良い
      和泉中央駅から徒歩約10分程、駅自体も広くはあるので悪くない立地。どこから通うかが重要とは思う。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい設備も多く全体的に綺麗な印象。過ごしやすく使いやすいと思われる。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分は友人関係は充分だったがこればかりはその人によるとしか言えない。ただ、陽気で明るい良くも悪くも大学生といった人が多い印象は受けた。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントは充実しているが、当時の自分の観測範囲では真面目なとこは少ない印象。前述の通り充実はしているので選ぶのには困らないかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では基本的な事を広く浅くといった印象。2年次からゼミがあるので自分の学びたい事を本格的に学び出すことが出来る。ただ、マクロ経済、ミクロ経済、マルクス経済のうち2つは必修なので好きなところだけとは流石にいかない。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      元は滑り止めで受かったから。とはいえよく言われる程に程度は低くない。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:733801

桃山学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘
大手前大学

大手前大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (240件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手

桃山学院大学の学部

経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.62 (81件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.43 (54件)
国際教養学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.69 (58件)
社会学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.56 (87件)
法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.61 (47件)
ビジネスデザイン学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.40 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。