みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  阪南大学   >>  国際コミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

阪南大学
出典:井上敦友
阪南大学
(はんなんだいがく)

私立大阪府/河内天美駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(292)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    語学に強くて文化も学べる

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年間韓国に留学できて、語学をたくさん学ぶことができる。学部によって専門の勉強が可能で将来したいことが見つかる!
    • 講義・授業
      良い
      レポートを書く授業もあるがそれによってさらに理解を深める事ができるし、学部にあった授業内容で興味をもって臨める
    • 研究室・ゼミ
      良い
      みんなで旅行したり、外国人にアンケートをとったりと楽しいし充実している。ゼミの仲間とも仲良くやっている。さらにその中でも留学生が入ってみんなでお互いの語学を学びながら活動できる。それぞれの文学を学びとても楽しい
    • 就職・進学
      良い
      就職を決めるときにアドバイスや面接練習をしてくれる。さらに大学推薦の枠もあるからみんなそれを利用して進路を決めたりしている。履歴書の書き方や自己PRを修正してくれるので面接の時にとても強いと思った。
    • アクセス・立地
      普通
      歩いて駅から15分ほど!学校内も狭いから移動しやすい。周りは何もないけど学校の中にコンビニや食堂があるため不便だと感じない。売店もあるのでそこを利用している人も多い。
    • 施設・設備
      良い
      机も椅子も綺麗で使いやすい。エアコンもよく効くし不便だと思ったことはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんな地域から来ているのでいろんな人と仲良くなれる。さらに留学生も多いので外国人とのつながりも増える。
    • 学生生活
      良い
      サークルはそんなにないけどイベントは多い。学園祭には有名人が毎年きて盛り上がっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に語学を学べる、文化とか歴史も勉強できる。
    • 就職先・進学先
      コスメ販売
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:481057

阪南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  阪南大学   >>  国際コミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪総合保育大学

大阪総合保育大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.09 (62件)
大阪府大阪市東住吉区/近鉄南大阪線 矢田
梅花女子大学

梅花女子大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (176件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
神戸松蔭女子学院大学

神戸松蔭女子学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (169件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川
流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (103件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

阪南大学の学部

経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.59 (72件)
流通学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.83 (51件)
経営情報学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (41件)
国際コミュニケーション学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (80件)
国際観光学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.78 (48件)
国際学部
偏差値:35.0 - 37.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
経営学部
偏差値:40.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
総合情報学部
偏差値:40.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。