みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  帝塚山学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝塚山学院大学
出典:KENPEI/画像集
帝塚山学院大学
(てづかやまがくいんだいがく)

私立大阪府/金剛駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(106)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    もっと上を目指したほうが良いです

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部【募集停止】情報メディア学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学らしくなく、大きな私立高校と言った感じ。全体的にレベルの低さが目立つので、周りに流されていると無意味な学生生活となる
    • 講義・授業
      普通
      レベルの低さが感じられる。教授陣の力に学生のやる気がついていってないと思われる。自分で勉強していく必要がある
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授の力はすごいが、その力にどれだけ自分でついていけるかが課題。やる気をもって取り組めば、結果がきちんと帰ってくる
    • 就職・進学
      悪い
      大手企業への就職は、弱さが感じられる。 どうしてもOBの力などの面もあるが、学歴フィルターのおかげかもしれない
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスで10分程度の交通の便だが、バスは近隣の中高生も利用するので割りとしんどい印象。専用バスの少なさが目立つ
    • 施設・設備
      普通
      大学らしくなく少し大きな私立高校と言った感じのキャンパス。大学のイメージでくると、がっかりすると思われる
    • 友人・恋愛
      悪い
      失礼ながらマナーやモラルが欠如した方が多い。授業へのやる気が感じられず、それに流されている学生の多さも気になる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報ツールや情報コンテンツ、マネジメントなど
    • 所属研究室・ゼミ名
      中野ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      10年後のIT業界のイメージを考えるゼミ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      指定校推薦で簡単に行けたためこの大学を選びました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とくになにもしていない。指定校推薦だったので、面接の練習ぐらい
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128225

帝塚山学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  帝塚山学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大阪青山大学

大阪青山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.73 (85件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面
大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動

帝塚山学院大学の学部

リベラルアーツ学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.89 (24件)
人間科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.85 (82件)
総合心理学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
食環境学部
偏差値:40.0 - 42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。