みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  摂南大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

摂南大学
(せつなんだいがく)

私立大阪府/寝屋川市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.64

(400)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    将来の役立つ学科

    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来の安定を求める人にとってはいい学科だと思います。校舎や教室も新しいなり勉強するのにはもってこいです。カフェスペースもありそこでまったりするのもよし他学科の人と交流するもよし楽しみはいろいろです。
    • 講義・授業
      良い
      他の学科の講義も多少受けれるので、他の学科との交流もとれる。少人数制の講義なので真面目に勉強したい人にも大変ありがたいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学内のパソコンをすべてつなげての計算や研究、家電の分解など、やりたい分野がきっと見つかるはずです。研究室によって大変なところもありますが、やりがいはあります。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はいいです。就職サポートやさまざまサポートもあり心強いです。ネームバリューはやや劣るかもしれませんが、それは愛嬌でカバーしましょう。
    • アクセス・立地
      悪い
      悪いです。駅から自転車かバスのみです。自転車で15分くらいかかります。お金は月2千円くらいですね。お金がかかります。かならずアルバイトはして下さいね
    • 施設・設備
      普通
      学食が美味しいです。スカイラウンジやコンビニもありほどほどに設備は整っています。最近はどんどん校舎の建て替えを行ってます。
    • 友人・恋愛
      良い
      カフェや 学食エリアで他学部、他学科との交流はすごくあります。最近は新しい学科も増え、もっと楽しい学校生活を送れるはずです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は基礎的な分野を勉強し、そこから2年以降は応用、さらに応用と言う感じです。それが終わると並行して実験も行ないます。3年には研究室に配属され1年半まるまる研究に打ち込みます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      電気工事
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      仕事をしていくうえで、電気事業はなくならないと思い選びました。
    • 志望動機
      将来の就職に有利なので選びました。実際にかなり就職先はある方だと思います。競争率も少ないです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦入試なので、日ごろの高校のテストを頑張りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:179361

摂南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  摂南大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目

摂南大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.47 (44件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.64 (60件)
外国語学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.55 (70件)
理工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.71 (75件)
薬学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.66 (61件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.41 (41件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.30 (29件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.50 (12件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.00 (5件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.00 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。