みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西福祉科学大学
(かんさいふくしかがくだいがく)

私立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(203)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    みんなやさしい

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    社会福祉学部福祉創造学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な分野の中でも、福祉だけでなく心理の分野など、他にも役立つような講義を受けることができる。さらに3年になると専門的な就活についての講義を開講してくれるのでその辺りのサポートも普通に手厚い印象がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1回生からゼミが始まり、論文の読み方や、ディスカッションの練習をする。1回生だとみんなほとんど初対面なので友人ができるいい機会になったし今でも関わりのある友人ができたようにおもう。また、研究室については、先生によっては研究室に常に誰かしら生徒がいるような、たのしそうな印象がある。
    • アクセス・立地
      悪い
      だいたいの学生は教育大前駅と河内国分駅、高井田駅から通っているが、歩きにはあまりにも遠すぎる。スクールバスが出ているが運賃が高い。(片道150円) 河内国分駅では自転車の貸し出し(1日200円)があるので自分も周りもそれを利用している。また電車が時間によっては一度逃すとかなり待つことになることも。交通が不便なのは田舎なので仕方ないが、大学周辺には川が流れており、春には桜も咲く。そういった意味での環境はかなりよいとおもう。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:373082

関西福祉科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (110件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
花園大学

花園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (104件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (94件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
常磐会学園大学

常磐会学園大学

35.0

★★★★☆ 3.81 (34件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸
羽衣国際大学

羽衣国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.50 (50件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣

関西福祉科学大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.63 (58件)
健康福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.76 (67件)
保健医療学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 4.06 (34件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.57 (12件)
心理科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.86 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。