みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西福祉科学大学
(かんさいふくしかがくだいがく)

私立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(203)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    熱意あふれた学生と共育できる学科です!

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康福祉学部健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      養護教諭を目指す学生には、教員たちの手厚い指導とサポートに、同じ目標を持った学生が近くにいることで、一緒に勉強等に励み、人間的にも成長できると思います。
    • 講義・授業
      普通
      一つ一つの講義がわかりやすく、集中できる内容となっている。講義型だけではなくグループで何かを考えたりディスカッションすることて自分の考えをアウトプットする機会が多いため考えを深められる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生が一人一人と丁寧に向き合ってくれる。進路の相談や卒論の相談にも親身になって考えてくれた。
    • 就職・進学
      良い
      教員を目指す学生が多かったので、それに向けて講習会や面接練習などのサポートが手厚い
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄の河内国分駅から10分程度、古市駅(近鉄)、高井田駅(JR)からバスが出ているが、当時はバスの本数があまり多くなかった。帰りは30分に1本程度。
    • 施設・設備
      普通
      エレベーターもあるのでまあまあだと思います4階までの移動の場合は、階段を使うようにするという暗黙のルールのようなものもあったので、必要な人が安心して使える環境にはなっていたのではないかと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      同じメンバーで同じ講義を受ける機会が多かったので、仲良くなった友達は多かったように思う。ただこの学科は女性の割合が比較的多いため、キャンパス内での恋愛はあまりないように思う
    • 学生生活
      良い
      年に1度の大学祭や、ダンスサークルの人がたまにショーを開いたり、軽音部の演奏などがあった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      養護教諭になるために必要な知識を主に並びます。また、教職に関する法律についても学びます。また、第1種衛生管理者の資格も取得したい場合には、労働環境、環境衛生についても学びます
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      養護教諭の免許は取得しましたが、一般企業にも目を向ける機会があり、現在は企業で勤務しています。
    • 志望動機
      当時は養護教諭を目指すために、この学科を志望しました。
      また、就職率が非常に高いというのも動機の一つではありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:581270

関西福祉科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (110件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
花園大学

花園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (104件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (94件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
常磐会学園大学

常磐会学園大学

35.0

★★★★☆ 3.81 (34件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸
羽衣国際大学

羽衣国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.50 (50件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣

関西福祉科学大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.63 (58件)
健康福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.76 (67件)
保健医療学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 4.06 (34件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.57 (12件)
心理科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.86 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。