みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪商業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪商業大学
大阪商業大学
(おおさかしょうぎょうだいがく)

私立大阪府/河内小阪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.59

(175)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    自分次第で未来は決まる

    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学で本気で勉強したいと思っている人には不向きです。系列校で入学してきている人はあまり勉強をする気がないので周りに流されてしまえばおしまいです。
    • 講義・授業
      普通
      分からないところも分かるまでじっくりと教えて貰えて将来の夢に近づいている実感がわきます。
    • 就職・進学
      普通
      頑張れば良い職業につけます。結局は自分の頑張り次第だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅はJRの河内永和駅から徒歩です。学校のまわりにはコンビニがあり充実しています。
    • 施設・設備
      普通
      図書室がきれいで、静かなので自習学習が行えるのでおすすめです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      ほとんどの生徒が谷岡学園系列の系列校推薦で上がってきているので不真面目です。
    • 学生生活
      悪い
      学園祭ではクラスごとに屋台を出して盛り上がることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は様々な分野を学び、自分の勉強したい分野を絞り、2年次からは自分の行きたいコースを選び学習します。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      昔から社長になる夢があり、少しでも近づけるように志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:605120

大阪商業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪商業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪産業大学

大阪産業大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.49 (261件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (206件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘
桃山学院大学

桃山学院大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (332件)
大阪府和泉市/泉北高速鉄道線 和泉中央

大阪商業大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.49 (54件)
総合経営学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.59 (107件)
公共学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.92 (14件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。