みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪商業大学   >>  総合経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪商業大学
大阪商業大学
(おおさかしょうぎょうだいがく)

私立大阪府/河内小阪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.59

(175)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    大学卒の三文字を手に入れたい人向け

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    総合経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      金勘定を学ぶだけならいいが、理論ばかりで実際にどんなことをすれば起業や開業出来るのかは教えてくれない
    • 講義・授業
      悪い
      受けたいと思える授業は経営学などの本業と近いものは多いが、文化を学ぶタイプの授業は面白みがない
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      最後まで全員残らせるつもりがないゼミも存在している。ついていけなかった場合、ゼミを新たに入り直しとなるのがきつい
    • 就職・進学
      普通
      特に大きな問題を感じたことも大きな魅力を感じたこともないから
    • アクセス・立地
      悪い
      周辺に飲食店があまりないため、学生は昼ごはんの確保に苦労する 1カ月も経てば行きたい店がなくなる
    • 施設・設備
      悪い
      学生が自由に使える空間が少ないため、もっと自由に使える空間を増やして欲しい
    • 友人・恋愛
      悪い
      最初のゼミでの人間関係構築に失敗した場合、新たに構築するのは難しい
    • 学生生活
      悪い
      大したイベントも行われていない。また、イベントがあっても体育会系の人しか楽しめそうにない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時は比較的自由に授業を選べる。ただ、この時期に楽をしようとしたら後が大変になる。4年生の就活の時につけが返ってくる
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      IT業界のプログラマー
    • 志望動機
      近畿大学や龍谷大学に落ちた時の滑り止めとして受験していた大学だったため
    感染症対策としてやっていること
    人数の多すぎる授業はオンラインで行い、隣の人との感覚は空けるようになっている
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702606

大阪商業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪商業大学   >>  総合経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪産業大学

大阪産業大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.49 (261件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (206件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘
桃山学院大学

桃山学院大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (332件)
大阪府和泉市/泉北高速鉄道線 和泉中央

大阪商業大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.49 (54件)
総合経営学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.59 (107件)
公共学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.92 (14件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。