みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪樟蔭女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪樟蔭女子大学
(おおさかしょういんじょしだいがく)

私立大阪府/河内小阪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(206)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    社会に適応的に生きることができるかも

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    学芸学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生はフレンドリーで関わりやすく優しい方が多いです。名前もすぐ覚えてもらえるような環境です。みんなが想像しているような心理の授業は大学院にいかないといけないとは思いますが、十分学ぶことができるのでとてもいい大学だと思います。相談すれば真剣にきいてくれるので、就職のことで悩んだとしても、友人関係や授業のことで困っていたりしたらちゃんと対応してくれるので充実した学生生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      心理の授業は思ってたのと違うと思われることが多いけれど、知識としてもっとけば役に立ちそうだなと思うような授業が多いので良い。社会心理学や、消費や広告の心理学などは社会にでてからも役に立つと思う。違う学科の授業も受けることが可能なところ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まり、自分が関心のあるゼミを3つ程候補を挙げて提出し、人気のゼミは落とされることもありますがだいたいは第1希望でいけます。ゼミによっては積極的に活動しているところと、そうでないところがあるので、先生の進め方など違うので、説明会には参加して、先輩などの話を聞いて自分に合ったゼミを探してください。
    • 就職・進学
      普通
      そろそろ就活を周りは始めてはいるけれど、先生たちからのサポートはいまのところなにもありません。自分で行動するしかないような気がします。この学科にいるからといってそういう関連の仕事に就くような子は少ない。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は河内小阪駅です。他にも、河内永和駅から歩いて通っている生徒も多いです。最寄駅近くにあるインドカレー屋がとても美味しいです。他にもお店は沢山あるので、過ごしやすいと思います。私は他県から来てますが、不便だと感じたことはないです。
    • 施設・設備
      普通
      エレベーターの数が少ないので授業前は行列はできるし中もぎゅうぎゅうに詰めて入らないといけないときがあります。諦めて階段を使うこともしばしばあるので、増やして欲しいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内で友達を作ることは可能ではあるけれど、恋愛関係は女子大なのでなかなかありません。他大学のサークルやバイトなどをしないと厳しいと思います。他大学のサークルで友人が増えてる子は周りにいるのでオススメします。
    • 学生生活
      悪い
      学内のサークルはあるとは思いますがあまり知られていないと思います。活発的とは言えない。文化祭なども、大学の子はつまらないと言って行く子は全くいません。文化祭で呼ばれる有名人なども特に盛り上がってるのは一部の気がします。サークルもイベントも他大学に行って楽しむことが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の学科と他学科の授業で必要な単位数があるので卒業までにうまく授業を組んで、なるべく一回生や二回生のうちに取れる分だけ単位は取っといた方が後が楽になります。途中で学科を変えたいと思ったら変えることができます。3回生の前期からゼミがスタートします。4回生はほぼゼミと卒論をすることになると思います。
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      私の姉が他の大学で心理学を学んでいたので、興味がわいて学びたいと思ったのと、人に寄り添うような仕事って素敵だと感じていたのでこの学科を選んだのですが、ファッションにも興味を持っていて、他学科の授業も受けることができると聞いてこの大学に入学したいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535167

大阪樟蔭女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪樟蔭女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川
大阪産業大学

大阪産業大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.49 (261件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪商業大学

大阪商業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.59 (175件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘

大阪樟蔭女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。