みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪樟蔭女子大学   >>  児童教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪樟蔭女子大学
(おおさかしょういんじょしだいがく)

私立大阪府/河内小阪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(206)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    たくさん学べる場所

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    児童教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      たくさんのことが学べて素敵な学校です!
      学部もたくさんあって、コース選択もあり、
      2回生からはより深く学べます!
    • 講義・授業
      良い
      色んな方面から先生が来てくださり、色んな意見が聞けて素敵な学校です!講義の形も様々で、体を動かして行うものもあったりすごく充実しています
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはまだ始まってないのであまりなんとも言えませんが、選択がたくさんあって可能性がたくさんあります
    • 就職・進学
      良い
      卒業生のお話を聞く機会がたくさんあり、素敵です
    • アクセス・立地
      良い
      駅からすぐなのですごく便利です!
    • 施設・設備
      普通
      色々な教室があり、新しい教室もあって素敵です、全体で行う教室は広いところを使ったり、集中したい時の少人数授業は狭いところなど、臨機応変に対応していただいて素敵だと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      先輩も優しくて気軽に話しかけてくれますし、友達も同じ夢を持った人なのですごく楽しいです
    • 学生生活
      良い
      サークルはよそのサークルの方が活動が多いのでなんとも言えませんが部活動はあり、充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目が一年生は比較的多く、選択はほとんどありません。しかし、二年生からはたくさん選択も出来ますし、可能性が広がります
    • 就職先・進学先
      小学校教員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:318560

大阪樟蔭女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪樟蔭女子大学   >>  児童教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川
大阪産業大学

大阪産業大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.49 (261件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪商業大学

大阪商業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.59 (175件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘

大阪樟蔭女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。