みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪樟蔭女子大学   >>  児童教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪樟蔭女子大学
(おおさかしょういんじょしだいがく)

私立大阪府/河内小阪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(206)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    子ども好きのための学科!

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    児童教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職率も高く、授業も将来に役に立つような実技の授業も多くあります!将来同じ職業に進む仲間もたくさんいるので友だちもすぐ見つかりますよ!
    • 講義・授業
      普通
      ピアノの授業では細かく6?7人のグループに分かれて1人の先生がつくのでピアノが苦手!という方も安心して授業に受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2回生からコースに分かれて自分たちの進みたい分野をはっきりさせます。3回生からゼミに分かれて関心ある分野をより広げていくことができます!
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高く多くの卒業生が希望の進路先に進み夢をつかんでいます!
    • アクセス・立地
      普通
      駅から学校までは5分前後なので便利ではあると思いますが急行がとまらないのは不便です。
    • 施設・設備
      普通
      棟は全部でら3つあり女子大らしい綺麗なトイレがあったり、学部ごとに研究所があり生徒たちが相談にのってくれる施設もあり充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      児童学科は他の学部よりも人数が多いのですぐに友だちは見つかると思います!女子大なので出会いは他大学よりは少ないかもしれませんが近くに近畿大学もあるのでサークルなど入れば出会いはあります!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は子どもについての基礎的な知識を学び、2回生からは実習が始まるのでそれに向けた内容の授業も多くあります!
    • 就職先・進学先
      保・幼・小の3免が取得可能なので様々な方向に就職します。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:224728

大阪樟蔭女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪樟蔭女子大学   >>  児童教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川
大阪産業大学

大阪産業大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.49 (261件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪商業大学

大阪商業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.59 (175件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘

大阪樟蔭女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。