みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪工業大学   >>  知的財産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪工業大学
大阪工業大学
(おおさかこうぎょうだいがく)

私立大阪府/千林大宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(312)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    自分次第で知識量が変化する

    2021年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    知的財産学部知的財産学科の評価
    • 総合評価
      普通
      知的財産を特化して学べる学部は本校しかありません。そのため、実践的に学べることが多く、自分の知識として身につけることができました。
    • 講義・授業
      普通
      生徒の意見を聞いてくれる先生と聞いてくれない先生で別れているからです。
    • 就職・進学
      普通
      私のゼミの先生は一緒に就活をしてくれたため、心強かったです。また、就職率はとても高いです。
    • アクセス・立地
      普通
      バスだと近いですが、電車になると20~30分歩くことになります。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設が建てられていっています。トイレもとても綺麗で、コンセントがついているところもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      ゼミが一緒の子はもちろん、輪が広がっていく感じで友人関係は良好です。
    • 学生生活
      悪い
      ほとんど参加していないので、わからないです。また、サークルはあまり推奨されていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年生まで、英語は学びます。2年生から知的財産について、深く学んでいき、専門的になります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      知的財産を学び、自分のブランドを守りたいと思ったからです。そのため本校を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:761438

大阪工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪工業大学   >>  知的財産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛

大阪工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。