みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪工業大学
大阪工業大学
(おおさかこうぎょうだいがく)

私立大阪府/千林大宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(312)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    人によりけり

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    工学部応用化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門科目を勉強しようとするならばすごくいい大学です。しかし、社会的にみると偏差値はそれほど高い大学では有りません。今後社会に出て昇進するときなどに学歴が必要となる時に不利になることは考えられます。
    • 講義・授業
      悪い
      先生により異なります。授業以外にも面倒を見てくれる先生もいれば、逆の方もいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各研究室によりますが、内容などは充実しています。
    • 就職・進学
      普通
      大手企業はあまりありませんが、就職率については高いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅が三箇所あるのですが、どこも程よく遠いです。来る場合には、大阪駅からバスで来ることをお勧めします。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係は非常にいいです。理系の人が集まるため、似た人が集まります。しかし、恋愛という点では不十分です。男女比に偏りがあり、女子が非常に少ないため、恋愛という点においては、難しいと思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはたくさんあり、充実しています。文化祭のようなものがあるのですが、それは、サークルや部活のメンバーが出し物をするので、一定の人には楽しいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:321629

大阪工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
大阪電気通信大学

大阪電気通信大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (220件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

大阪工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。