みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大谷大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大谷大学
出典:KENPEI
大阪大谷大学
(おおさかおおたにだいがく)

私立大阪府/滝谷不動駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(211)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    幅広い分野を選択できます

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部スポーツ健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したい分野が合わなくても様々な方向性を学べる学部だと思います。またゼミの先生との距離感も近く勉強以外の事でもたくさん相談に乗ってもらえる学校だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツだけでなくスポーツにまつわる食事、栄養、生涯スポーツなど広げて学ぶことが出します
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生からゼミの選択があるので説明会には必ず参加してください
    • 就職・進学
      普通
      就職課がありそこでアドバイスがもらえますが、あまり好条件の求人はなかった
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅が近鉄の滝谷不動駅です。田舎なので電車はすいていますが買い物等は終点の天王寺まで出ないとコンビニしかありません。また虫が多いのが難点ですが自然は豊かだと思います。
    • 施設・設備
      普通
      ウェルネスセンターなどジムとして使える施設があります。ただし使用するには登録が必要です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活動は盛んでした。学部内では和気あいあいとしていて友人関係は良好だと思います。
    • 学生生活
      普通
      イベントでは文化祭がメインでサークルごとにいろいろ出し物をします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      興味のない分野でもやってみると興味がわいたりするので、1.2年次でとれるだけの単位を取ってしまい、3.4年次で卒論とほかの事に使う時間ができました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      化粧品メーカーの一般職
    • 志望動機
      体育の教員免許が取れるのが魅力に思い入学しました。またその他にスポーツにかかわる仕事の資格が取れることに興味を持ち入学を希望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536877

大阪大谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大谷大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大阪青山大学

大阪青山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.73 (85件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川
大阪産業大学

大阪産業大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.49 (261件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (206件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪

大阪大谷大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.65 (43件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.91 (88件)
人間社会学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.58 (45件)
薬学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.90 (35件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。