みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学
(おおさかしりつだいがく)

公立大阪府/杉本町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(621)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学

    勉強できます

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人間行動学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校全体は比較的まじめで、落ち着いた環境にあり勉強に集中できる。派手でチャラチャラした人は少ない。また元気なサークルはたくさんあり、教授もフレンドリーな人が多く、たくさんの人と仲良くなれる雰囲気で学業以外の部分も充実すると思う。
    • 講義・授業
      良い
      興味がある科目はとろうと思えばたくさんとれるし、逆に最小限の単位で卒業したいという人にも、自由度が高いので自分の好きなように時間割を組めると思います
    • アクセス・立地
      普通
      周囲に遊ぶところが無いので、チャラチャラした人には向かないと思います・・・。買い物は天王寺とかまで出ないといけないので・・・。
    • 施設・設備
      良い
      学術情報センターという図書館がとてもいい。机がたくさんあるので、勉強したいときにいつでも静かでクーラーのきいた環境で自習できます。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の集まりはゆるかった。授業でできた友達よりサークルでできた人間関係のほうがかなり充溢していた。サークルに入れば、友人や恋人ができるという感じ。
    • 部活・サークル
      普通
      部・サークルは本当に色々あって困らないと思います。私はイベント企画系のことをしていましたが、大学の部室に入り浸りでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学コースで、マスコミ・メディア研究をしました
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      マーケティングリサーチ会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      メディアに関われる 大学で学んだメディアの知識がいかせる
    • 志望動機
      メディアに興味があった 所属コースを選べたため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験の国・英は難しいため京大の過去問で勉強
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84167

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (83件)
経済学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (72件)
商学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (82件)
文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.02 (94件)
理学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (63件)
工学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.87 (80件)
生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.11 (87件)
医学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。