みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学
(おおさかしりつだいがく)

公立大阪府/杉本町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(621)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    一年間は我慢

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      初めの一年間は専門教科が少なく物足りないと思うかもしれませんが、二年目からは専門教養、実験が増えどんど忙しくなるとともに充実した日々をおくれるとおもいます。
    • 講義・授業
      普通
      力学の知識が多く出てきます。物理ですかね。得意な人はどんどん理解できると思いますし、長てな人は少し苦労すると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      充実した教授の方々のサポートにより充実した研究を行うことが出来るとともによりよりアイデアを出せる環境が揃っています。
    • 就職・進学
      普通
      様々や大手企業への就職実績があります。就職相談に乗ってくれたり実際に面接練習してくれることもあると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      JR阪和線の杉本町駅から徒歩一分もないところに立地しているので利便性は高いと思います。
      キャンパス内には学術情報総合センターもあり便利です。
    • 施設・設備
      普通
      最近理学部等が新しくなりとても綺麗です。
      他学部の施設も充実しています。
      研究に困ることはありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学部の人とはあまり関係を気づく機会はありません。
      一般教養などで同じ講義を受けることはあれど、そこから親密になるかどうかはまた別です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築についての基礎知識から基本技術まで学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      建築が学びたいと思い建築学科のオールラウンダーな点が魅了だったため
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してない
    • どのような入試対策をしていたか
      入試過去問題の繰り返し。見直し。やり直し。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122403

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (83件)
経済学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (72件)
商学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (82件)
文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.02 (94件)
理学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (63件)
工学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.87 (80件)
生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.11 (87件)
医学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。