みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学
(おおさかしりつだいがく)

公立大阪府/杉本町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(621)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    自由で熱心

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生レベルが学部によって格差がある。教授陣も教えることに関しての能力は高くないようだ。部活をやってれば基本的に学部生と絡むことがないので寂しい環境
    • 講義・授業
      普通
      基本的に教授陣の能力は高くないのではないか。ゼミを選ぶときは真剣に選ぶべき。勉強するかしないかはすべて自分次第である
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授によって充実度は全く異なる。人気のあるゼミに入るべきでそれによって友人関係も広がりやすい。三商戦はいいもの。
    • 就職・進学
      良い
      旧三商大ということで認知度は高く、大企業に就職しやすい環境にある。ただ、商社には弱いイメージがあり、語学勉強は独自でしたほうがよい。
    • アクセス・立地
      良い
      杉本町駅の目の前である。ただ、阪和線はよく止まってしまうため非常に不便な路線である。我孫子町駅も近いのでいい。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は建て替えが積極的に進められている感じがする。一方で部活のグランドや細かい設備はまだまだ不十分である。
    • 友人・恋愛
      悪い
      部活ばかり言ってたため友人、恋人とはほぼ無縁であった。学部によってそのへんは変わってくると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      六法以外に私法や経済についてさまざまな分野を学んだ
    • 所属研究室・ゼミ名
      会社法ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      買収防衛策の正当性について研究しました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      野村証券
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      世界を舞台に戦える市場だから。給料もいいから。
    • 志望動機
      法曹志望だったため法律を学びたかったのです
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      いってない
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験で失敗しないようにだけこころがけた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119038

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (83件)
経済学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (72件)
商学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (82件)
文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.02 (94件)
理学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (63件)
工学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.87 (80件)
生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.11 (87件)
医学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。