みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都薬科大学
(きょうとやっかだいがく)

私立京都府/山科駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(206)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    関西で私立薬学部を目指すなら良いのでは?

    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他の大学に比べ、3回生後期から研究室に配属されるため、早い時期から研究に触れられる。アクセスや学費等に関しては関西私立薬学部の中では良い方ではないかと考える。
    • 講義・授業
      普通
      プリントメインの授業が多く、高価な教科書を購入しても使わないことが多い。
    • 就職・進学
      普通
      自ら学生課に問い合わせに行けば、面談対応等親切にしてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      大阪や兵庫から新快速で1本なので、乗りっぱなしで着く点は良い。駅から徒歩8分程度。
    • 施設・設備
      普通
      校舎はある程度綺麗で気持ちよく過ごせている。清掃員の方がこまめに清掃して下さっている。
    • 友人・恋愛
      普通
      単科大学なため、学年内で顔見知りが多く、友人は出来やすいのではないかと思う。
    • 学生生活
      普通
      単科大学でサークルが少ない。部活も王道のものが多い。他の大学のインカレサークルに入る者もいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学に関することがメインで、テスト前は暗記三昧で大変。
      低学年のうちは一般教養もある。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      医療従事者になろうと思い、より医師と対等な関係で患者様と接することが出来そうな薬剤師を志したから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672864

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

兵庫医科大学

兵庫医科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (42件)
兵庫県西宮市/阪神本線 武庫川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
大阪歯科大学

大阪歯科大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.53 (29件)
大阪府枚方市/京阪本線 樟葉
神戸薬科大学

神戸薬科大学

47.5

★★★★☆ 3.70 (131件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

京都薬科大学の学部

薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.01 (206件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。