みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都薬科大学
(きょうとやっかだいがく)

私立京都府/山科駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(206)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    薬学を勉強するにはいい環境

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬剤師になりたくて勉強をしたい人にはとてもいい大学だと思います。同じ目標を持った友達と勉強ができるので刺激にもなります。
    • 講義・授業
      良い
      国家試験を見越して授業を行ってくれるので役に立ちます。ただしほとんどの科目が必修で、テストも難しいので、単位を取得するのが大変です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      いろいろな分野の研究室が充実しています。それぞれの研究室で違った研究を行っているので、自分のやりたいことがやれると思います。
    • 就職・進学
      良い
      全国平均よりも薬剤師国家試験の合格率が高いです。就職率もいいので、進路決定率はほぼ100%です。病院、薬局、企業など幅広い分野に就職できます。
    • アクセス・立地
      良い
      山科駅から徒歩15分くらいなので便利です。山科駅は新快速が止まりますし、駅前はそれなりに栄えているので不自由はありません。
    • 施設・設備
      良い
      外観はレンガ造りになっており、とても綺麗な校舎です。新しい設備が多く、今は体育館を作り直しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      単科大学なのであまり人間関係が広くなりません。自分から行動しないと、ずっと人間関係が固定してしまいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学についての基礎から専門知識を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      薬剤師になりたいと思っていて、長い歴史のある点に魅力を感じたから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進衛星予備校
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:112454

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

兵庫医科大学

兵庫医科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (42件)
兵庫県西宮市/阪神本線 武庫川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
大阪歯科大学

大阪歯科大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.53 (29件)
大阪府枚方市/京阪本線 樟葉
神戸薬科大学

神戸薬科大学

47.5

★★★★☆ 3.70 (131件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

京都薬科大学の学部

薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.01 (206件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。