みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都文教大学   >>  臨床心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都文教大学
出典:Bakkai
京都文教大学
(きょうとぶんきょうだいがく)

私立京都府/向島駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(137)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    京都文教大学在校生から見た大学

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    臨床心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      臨床心理学を学ぶには持ってこいの学校。専門分野がより詳しく学べて先生との距離も近く相談しやすい環境が整っている。
    • 講義・授業
      普通
      専門分野をより詳しくわかりやすく学べる。少人数の生徒が積極的に授業を進める取り組みの授業などもあり社交性も広がる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      臨床心理学の中でもそれぞれの分野に合わせて先生によってゼミの内容が変わってくるので面白い。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生などのバックアップがあり、わかりやすい。卒業生がOBとして参加してくれる授業もある。
    • アクセス・立地
      悪い
      京都駅から近鉄に乗り20分の向島駅からスクールバスで5分。スクールバスはありがたいが、少し遠い。
    • 施設・設備
      普通
      学校自体は狭く移動は楽。少しややこしい建物もあるが学科によって研究室が違うのでわかりやすい。
    • 友人・恋愛
      普通
      最初だけでもサークルに入ると友達が一気に増える。ゼミが同じになったりすると色々な人と仲良くなれる。
    • 学生生活
      悪い
      学祭がもっと盛り上がればいいなと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床心理学について学校心理から夢分析など色々なジャンルがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:464710

京都文教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都文教大学   >>  臨床心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

天理大学

天理大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.18 (186件)
奈良県天理市/万葉まほろば線 天理
大谷大学

大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.93 (221件)
京都府京都市北区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (80件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (91件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里
太成学院大学

太成学院大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.30 (46件)
大阪府堺市美原区/近鉄長野線 喜志

京都文教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。