みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋工業大学   >>  工学部第一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋工業大学
(なごやこうぎょうだいがく)

国立愛知県/荒畑駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.02

(308)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    化学と生物の中間

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    工学部第一部生命・応用化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1,2年生のうちは基礎的な内容を習います。しかし、どの講義でも先を見据えて発展的な内容につなげられるように、また4年生以降の研究にいかせるように展開されています。
      しかし、大学であるので教授によってはあまり教え方が上手ではないこともあり、自分から勉強していかないと単位をとることが難しいこともあります。
      生命応用化学科では約8割りの人が大学院に進学しているのでほとんどの人は6年間勉強することになります。化学系の学科では大学院を卒業しないと自分の専門をいかせる企業に就職することが難しいようです。
    • 講義・授業
      普通
      それぞれの先生が自分の専門を教えるので高校よりもかなり深く学ぶことができます。またテスト課題があるわけではないので自分で好きなように勉強することになります。上にも書きましたが先生の指導は教授によっては分かりにくい、また全くわからないこともあります。1つの講義は90分間で行われます。実験など講義によっては180分間で行われることもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:379260

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋工業大学   >>  工学部第一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布

名古屋工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。