みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟県立大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟県立大学
出典:運営管理者
新潟県立大学
(にいがたけんりつだいがく)

公立新潟県/大形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

4.04

(134)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    皆で協力できる学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間生活学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      かなり充実している方だと思います。特に生徒へのサポートはかなり手厚いと思います。学校の性質上学部や生徒が少ないので少々物足りなさはあるような気がします。
    • 講義・授業
      普通
      講義・授業はしっかりしていると思います。雰囲気は授業にもよると思いますが集中しやすい雰囲気の授業が多いです。学部によりますが履修の組み方がほとんど決まっていて自由に組みづらいかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      おそらくこの学校に限ったことではありませんが先生によってあうあわないがあると思います。あう先生だと楽しいですし、あわないと楽しくないでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      学部によりますが就職が多いです。進学が多い学部と就職が多い学部があります。国際は進学している人が他の学部よりも多いイメージがあります。
    • アクセス・立地
      普通
      車で行くのには便利だと思いますが、最寄りの駅から大学までが離れているのでちょっとわかりづらいかもしれません。バスもあるのですがバスによっては大学前のバス停の前で違う方に行ってしまうのがあります。これはホームページで確認してください。周りも飲食店はありますがファミレスは近くにはないです。
    • 施設・設備
      良い
      施設や設備はそれぞれ学びやすいように整っています。ちょっと図書館が小さいというのが気になりますが資料はしっかりあります。また英語指導についての施設や設備はかなり充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は気さくな人が多く、話しやすいです。恋愛についてですが元々が女子短期大学だった影響からか、男子が少なく恋愛はしづらいのではないかと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活動は活発だと思います。いろんなところで活動している姿が見受けられます。イベントは高校の文化祭のような感じです。他の大学よりは規模が小さい印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から専門的な勉強をするのでびっくりするかもしれません。高校までの勉強ができていれば大丈夫だと思います。またこの学科に限らずどの学科でも英語の勉強が手厚いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412265

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟県立大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

新潟県立大学の学部

国際地域学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.95 (78件)
人間生活学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (48件)
国際経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.00 (8件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。