みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  フェリス女学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

フェリス女学院大学
出典:運営管理者
フェリス女学院大学
(ふぇりすじょがくいんだいがく)

私立神奈川県/緑園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

4.08

(213)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    良くも悪くも本人次第

    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    文学部コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      師事する先生によってかなり違う。良い先生はとても手厚く面倒見が良い。やる気のない先生は本当にやる気がない。本人に勉強する意欲があって、良い先生に巡り会えれば良い大学だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      他学部の授業も含めた多くの授業を履修できる。学ぶ意欲があれば充実した勉強ができると思う。
    • 就職・進学
      普通
      先輩の就職実績は良い。CAやアナウンサーを目指す人が多いと聞く。しかし就職課のいい噂を聞かない。
    • アクセス・立地
      普通
      相鉄線の緑園都市駅から徒歩5分程度。良くも悪くもないと思う。
    • 施設・設備
      普通
      入学してからオンライン授業がメインのためあまり詳しくないが、図書館は立派。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は非常に充実している。恋愛関係はよくわからない。女子大なので学内でどうこうはない。
    • 学生生活
      普通
      非公認サークル等を含めれば種類は豊富。インカレサークル等もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語学、文化人類学、社会学、心理学など多角的な側面からコミュニケーションについて学ぶ。
    • 志望動機
      3月に小論文のみで受験できたから。元は別の学問分野を志望していた。
    感染症対策としてやっていること
    4月から現在(2021年1月)までオンライン授業を実施している。9月からは一部授業で対面授業が再開したが、緊急事態宣言の再発令により、再び全ての授業がオンラインになった。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:714074

フェリス女学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  フェリス女学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

桐蔭横浜大学

桐蔭横浜大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.69 (96件)
神奈川県横浜市青葉区/東急田園都市線 藤が丘
東洋英和女学院大学

東洋英和女学院大学

35.0

★★★★☆ 3.77 (156件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場
横浜創英大学

横浜創英大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.58 (39件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場
東京家政学院大学

東京家政学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.66 (111件)
東京都町田市/JR横浜線 相原
情報経営イノベーション専門職大学

情報経営イノベーション専門職大学

35.0

★★★☆☆ 3.36 (3件)
東京都墨田区/東武亀戸線 小村井

フェリス女学院大学の学部

音楽学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.11 (30件)
文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.01 (107件)
国際交流学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.15 (76件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。