みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  フェリス女学院大学   >>  国際交流学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

フェリス女学院大学
出典:運営管理者
フェリス女学院大学
(ふぇりすじょがくいんだいがく)

私立神奈川県/緑園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

4.08

(213)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    様々な分野を勉強できる環境です

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    国際交流学部国際交流学科の評価
    • 総合評価
      良い
      政治・経済、環境問題、歴史など多様な授業があり学ぶことが多いです。少人数制なのでわからないことなどがあっても気軽に教授に質問することができます。
    • 講義・授業
      良い
      多種多様の内容の授業があるうえで、他学部解放科目があるので国際交流学部に在籍しながらも、文学部や音楽学部の科目を履修できるところが魅力的だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各教授が“オフィスアワー”という時間を設けているため、研究室へ訪ねることの敷居が低く教授とのコミュニケーションを取りやすいように感じます。
    • 就職・進学
      良い
      ネームバリューからか進学率は高いように感じます。就職支援のガイダンスやセミナーも頻繁に行われており、就職課の職員の方も親身になってアドバイスをくださいます。
    • アクセス・立地
      良い
      交通に不便は感じませんが住宅街の中にあるので、大学生が望むファストフード店やカラオケ店などは少なく娯楽があまりありません。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスは小さくこじんまりしています。しかし女子大らしく綺麗な施設です。売店と学食が品揃えと値段が少し不満です。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので友達同士飾らない楽な関係です。周りの友人に影響されておしゃれや化粧など磨こうと意識を高めることができる環境です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際政治学を基礎から詳しくまで学ぶことが出来ました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      江上ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      中国女性の社会進出など人権問題についてのゼミです。
    • 志望動機
      国際都市横浜で育ったため、国際問題に興味があった。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦入試での入学しか考えていなかったので、受験勉強はしていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:65090

フェリス女学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  フェリス女学院大学   >>  国際交流学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

桐蔭横浜大学

桐蔭横浜大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.69 (96件)
神奈川県横浜市青葉区/東急田園都市線 藤が丘
東洋英和女学院大学

東洋英和女学院大学

35.0

★★★★☆ 3.77 (156件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場
横浜創英大学

横浜創英大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.58 (39件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場
東京家政学院大学

東京家政学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.66 (111件)
東京都町田市/JR横浜線 相原
情報経営イノベーション専門職大学

情報経営イノベーション専門職大学

35.0

★★★☆☆ 3.36 (3件)
東京都墨田区/東武亀戸線 小村井

フェリス女学院大学の学部

音楽学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.11 (30件)
文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.01 (107件)
国際交流学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.15 (76件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。