みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  フェリス女学院大学   >>  国際交流学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

フェリス女学院大学
出典:運営管理者
フェリス女学院大学
(ふぇりすじょがくいんだいがく)

私立神奈川県/緑園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

4.08

(213)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    国際政治経済学を学ぶ学部です

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際交流学部国際交流学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国際交流学部の校舎は校門から一番離れた所にあるのでとても疲れるし遅刻ギリギリになりがちです。基本的には国際政治経済学を学ぶのですが、他学部の授業もとれるので色々な授業が受けられます。
    • 講義・授業
      普通
      出席すれば単位をくれる先生が多いので、真面目に授業を受けている人はあまりいません。みんなスマホをいじったり寝てたり話してたり授業抜けて外にいたりします。それがいいのか悪いのかは人それぞれではないでしょうか。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは人気のある先生が限られているので、行きたい所に行ける人はあまりいません。人数割れしているゼミもあります。卒論を書かないコースにするとゼミがなくなります
    • 就職・進学
      良い
      国際交流学部の就職率はいいです。OGにはANAやJALのキャビンアテンダントになった人やメガバンクなどに就職した人、有名メーカーに就職した人など多数います。進学は逆にめったにいません。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスや立地は本当にとても悪いです。緑園都市キャンパスは一本で行ける相鉄線は本数少ないし、都内在住の私は4車線乗り換えて2時間かけて大学に通ってます
    • 施設・設備
      普通
      特殊な学部学科がないので、特に目立つ設備はありません。エコキャンパスなので、冷暖房は全然きいてません。基本階段移動を強いられます
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので、恋愛は全く充実していない。女だらけなのでやはり友人関係はドロドロしていて非常にめんどくさい。しかし、選べば本当の友達ができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際政治経済学を多角的な方向から見ていく。また、文化や哲学的な事も学べる
    • 志望動機
      私は滑り止めに丁度いい偏差値とネームバリューで選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      滑り止めなので特にフェリスに関しては何もしなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115889

フェリス女学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  フェリス女学院大学   >>  国際交流学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

桐蔭横浜大学

桐蔭横浜大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.69 (96件)
神奈川県横浜市青葉区/東急田園都市線 藤が丘
東洋英和女学院大学

東洋英和女学院大学

35.0

★★★★☆ 3.77 (156件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場
横浜創英大学

横浜創英大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.58 (39件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場
東京家政学院大学

東京家政学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.66 (111件)
東京都町田市/JR横浜線 相原
情報経営イノベーション専門職大学

情報経営イノベーション専門職大学

35.0

★★★☆☆ 3.36 (3件)
東京都墨田区/東武亀戸線 小村井

フェリス女学院大学の学部

音楽学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.11 (30件)
文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.01 (107件)
国際交流学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.15 (76件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。