みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

産業能率大学
出典:Hykw-a4
産業能率大学
(さんぎょうのうりつだいがく)

私立東京都/九品仏駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(246)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    将来に役立つ学びがある!

    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      グループワークが多いため、コミュニケーション能力が高くなります。そして、経営学についての様々な知識を学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      コミュニケーションの方法や成功するプレゼンテーションの授業は、グループワークが多く、楽しく学ぶことができます。日常生活や他の授業、実際にプレゼンテーションをする際に役立つ学びができるのでおすすめです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      初年次ゼミでは、PBLを行い、一から企画を提案したり、商品を考えたりします。大変な活動ですが、情報収集力や問題解決力などの様々な力を身に付けることができる活動だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動についてはまだ行っていないため分かりませんが、サポートセンターなどがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      自由が丘駅は飲食店や雑貨屋が多いため、授業終わりや空きコマなどで楽しむことができます。
    • 施設・設備
      良い
      電子レンジやウォーターサーバー、自販機や売店などがあり、お昼ご飯を充実させることができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      コミュニケーション能力が高い生徒が多く、友人関係も充実しています。大学内で恋愛している人も多いです。
    • 学生生活
      普通
      コロナウイスルの影響で、活発に活動しているサークルは少ないと思いますが、だんだんと緩和されてきているのでこれから活発になるのではないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学について、ジェネリックスキルについて、ビジネスマナーなど、将来に役立つ授業が多いです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      グループワークが多い大学のため、コミュニケーション能力を高めることができると思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:887052

産業能率大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京経済大学

東京経済大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

産業能率大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。