みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

産業能率大学
出典:Hykw-a4
産業能率大学
(さんぎょうのうりつだいがく)

私立東京都/九品仏駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(246)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    のびのび楽しく学べる

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な業界・業種に精通している教授方から、実社会で役立つ知識や技術を学べる大学だと思う。就職率が圧倒的に高く、就職サポートも充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      座学はもちろんのこと、学んだことをアウトプットする授業も多くあり、知識の定着度は高いと思う。アクティブラーニングを推奨しており、コミュニケーション力やプレゼンテーション力が身につく。
    • アクセス・立地
      良い
      様々な路線からアクセスしやすい。駅からは10分ほど歩くが、閑静な住宅街のなかで、安心して通学できる。駅周辺にはお店が数多くあり、授業後も友人と楽しめる。
    • 施設・設備
      良い
      狭い敷地の中にあるキャンパスなので、移動は簡単。建物はきれいだし、ラウンジが多くあり、快適なキャンパスライフを送ることができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性豊かな学生がたくさんおり、向上心溢れる学生がたくさんいる。アクティブラーニングの授業が多いことから、様々な学生と自然と交流することができる。
    • 部活・サークル
      普通
      他大学と比べ、サークルの数は少ないが、その分仲が良い。毎年、いくつかのサークルが新たに新設されたりし、学生のキャンパスライフの充実に貢献している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営の基礎を実学を通して学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      この学科しかなかったため、この学科に入った。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      大学のことをしっかりと理解し、自分の言葉で話せるようにした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81917

産業能率大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京経済大学

東京経済大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

産業能率大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。