みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

産業能率大学
出典:Hykw-a4
産業能率大学
(さんぎょうのうりつだいがく)

私立東京都/九品仏駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(246)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    学びたいものが学べる大学

    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設も充実していて、勉強するにはいい環境が揃っていると思います。でも他の大学より課題はけっこう多いです。
    • 講義・授業
      良い
      ただの座学ではなく、グループワークが多いので、友達も出来るし身に付きやすいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年からゼミがあり、PBLという活動もあります。2年後期から新しいゼミになります。そこでも企業とのプロジェクトをしたりと充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートは実際ゼミの先生によりますが、就職の実績はとても良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて15分程度ですが、送迎バスもあるので、アクセスは悪くはないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学食はないですが、キッチンカーが来ます。購買もあり、近くにはコンビニもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルもたくさんあり、300人以上のサークルもあります。ゼミも最初からあるので友達はできやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全体で20くらいはあると思います。いろんな種類があるので、自分に合ったサークルを見つけることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は必修科目がたくさんあります。2年からコースが分かれており、ホスピタリティ、ビジネスリーダー、ビジネス経営、グルーバルの4つから好きなものを選べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      ホスピタリティコースに興味があり、経営についても学びたいと思ったので両方学べるこの学科にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:673865

産業能率大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京経済大学

東京経済大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

産業能率大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。