みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

産業能率大学
出典:Hykw-a4
産業能率大学
(さんぎょうのうりつだいがく)

私立東京都/九品仏駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(246)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    実践的なマーケティングを学べました。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実践的なマーケティングを学びたい人にはオススメの大学です。講師が元々に一般企業で勤めていた方が多く、本当に役立つことを講義してくれます。また学校全体としても座るだけの座学だけでなく実学教育に力を入れていて自分で考えて体験することができます。しかし人気のある授業はランダムに抽選で決められたり、成績順でコースやユニットが決まるので必ずしも自分の学びたい事を全て学べるとは限りません。またキャンパスは駅から少し遠く、敷地も広くありません。現在は学食もない状況なのでドラマで見るようなキャンパスライフとは少し違うと思います。一方でラウンジは新しくなったばかりで綺麗でカフェテリアをイメージして作られています。勉強するには最適な環境作りがされていると感じます。
    • 講義・授業
      良い
      まずはじめに、座学だけでなく実学で学べます!座って聞いているだけではなく自分の目で見て考えることを大切にしています。グループワークやプレゼンテーションを行う機会も多くあります。次に教授との距離が近く、わからない事があればわかるまで教えてくれますし、なにより聞きやすい教授ばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      この大学では1年生のときからゼミ活動があります。2年生から好きなゼミを選んで入ることになっていて、大抵の学生が自分の気の合う教授のゼミを選びます。何をするかは基本的に決められていることと自分達のやりたいことをやらせてもらえるので大きく成長できる場でもあります。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがとても充実しています。キャリアセンターの方とはもうメル友状態というかんじで、現状報告はもちろんのこと、履歴書の添削やESの添削も親身に行ってくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から学校までは歩いて20分ほどあり、大きな坂を登らなくてはいけません。夏の暑い日は日陰がほとんどないため日傘をさしながら学校へ向かう学生も多くいます。
    • 施設・設備
      悪い
      大学なのに学食が現在ないという事がいま一番の学生の悩みです。せっかくラウンジが綺麗でカフェ作ろうとテリアっぽくなっているのに昼食がコンビニ弁当の学生があまりに多いと感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミ、必修講義、選択講義、コース、ユニット、サークル、委員会…人と出会うきっかけになるものはたくさんあります。なぜ講義をその機会の一つとして入れたかというとグループワークがあり、みんなで挨拶をしたり連絡先の交換をすることも多々あるからです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングについての基礎知識から現在の企業が行っているマーケティングを失敗例と成功例とで比較することで深く学ぶ事ができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ◯田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ビジネスプラン作成をグループで行い、コンテストへ参加した。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      IT企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      経営者(社長)の考え方に魅力を感じたから。
    • 志望動機
      なんといっても実学教育に魅力を感じました。入学前はフィールドリサーチや新商品の企画書作成に興味がありました。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      どこにも通ってません。
    • どのような入試対策をしていたか
      レポートの提出があったので、そのレポート真剣に作成しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122877

産業能率大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京経済大学

東京経済大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

産業能率大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。