みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  電気通信大学   >>  情報理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

電気通信大学
(でんきつうしんだいがく)

国立東京都/調布駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(178)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学

    のどかだが、就職には強い

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報理工学域の評価
    • 総合評価
      普通
      専門分野は狭いが、その道の有力者がある程度いるため、興味のある分野と重なるのであれば、おすすめである。
    • 講義・授業
      普通
      限られた講義しか受講していないが、特別難しいわけではなく、かといって簡単というわけではなく、適度なレベルである。また、専門性が高い授業も多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分がやりたいことをやりたいようにやってよく、相談にも乗ってくれる人が多い良い研究室だった。取り扱う範囲も広い。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業の推薦が多い。周囲も認知度が高い大手企業に就職した。推薦がなくても、学歴フィルターで排除されることはなく、だいたい最終面接まではいく印象。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩5分ほどで、近隣にコンビニ、大手スーパーがある。駅前には大手商業施設もあり、衣食には困らない。
    • 施設・設備
      普通
      建て替えの過渡期であり、古い校舎と新しい校舎が混在している。ただ、学生が使う頻度が高いものから建て替えており、研究室が古い建物でなければ、基本的に2000年より後に建てられたものになる
    • 友人・恋愛
      悪い
      存在する学科の影響か、オタク系が多い。また、女子率は10%を切っている。近年は女子増やす取り組みを大学が行っている。見た目もMARCHと同じような学生も増えている。
    • 部活・サークル
      悪い
      体育館、テニスコートは学内にあるが、グラウンドは徒歩30分ほどの多摩川河川敷にある。女子大とのインカレもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      システム全般の幅広い知識と経営工学の深い知識
    • 所属研究室・ゼミ名
      由良研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      生産システム工学がメインだが、経営工学全般の研究ができる
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      経営工学が学べる大学があまりなかったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      試験レベルは低いため、早慶対策をやれば十分。簡単なものを落とさないように基本を忠実に。センター対策は過去問を数年分やれば問題なし。8割取れればおつりがくる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:80937

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  電気通信大学   >>  情報理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
京都工芸繊維大学

京都工芸繊維大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.05 (224件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

電気通信大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。