みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  共同教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学

    群馬住みならありかも

    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    共同教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      群馬に住んでいてとりあえず教員でも目指そうかなって人には向いているかなとは思う。教員免許を確実に取ることができるのは利点だが、レベルが低いのであまりおすすめはしない
    • 講義・授業
      悪い
      教授の質が低いので自分からいろいろ学ぼうと思わないと、たいした知識・技術を身に着けられないまま教育実習にいって卒業することになってしまう
    • アクセス・立地
      悪い
      県庁所在地にあるものの駅から遠く、バスもぼったくりなので不便な立地である。自動車がないと困ることも多いだろう
    • 施設・設備
      悪い
      少し前に改修工事を行ったのできれい目であるが、キャンパスが狭く施設が充実しているとは言いづらい。食堂はまあまあの美味しさだと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      ちゃらちゃらしている人が多かったイメージ。同じ専攻での恋愛が多いので嫌な人はサークルにでも入って他学部他学科の学生と交流するのが良いだろう
    • 部活・サークル
      普通
      文科系・運動系と幅広いサークルがあるが、他大学との交流は少ないと思われる。サークルによって学部が偏るのでよく選んでほしい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校・中学校教員になるための教養を学ぶ
    • 所属研究室・ゼミ名
      法律学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教育を法律の視点から子供の視点に立って見ていく
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      専業主婦
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      同専攻の学生を見て同じ教員になりたくないと思ったから
    • 志望動機
      家から近くて確実に合格できる学校だったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの点が高ければほぼ落ちないのでセンターメインで
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81538

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  共同教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。