みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  共同教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    教職を目指すなら群馬大学。ただ、

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    共同教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      普通だと思います。 比較対象がないのでなんとも言えないですが。 感覚では一般的と呼ばれる大学ではないでしょうか
    • 講義・授業
      普通
      他の大学を知らないので、比較しようがない。 かなり前のことなので覚えていない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは少人数で内容の濃いことを行えた。 楽しい講義ばかりだった。
    • 就職・進学
      悪い
      あまりよくないとおもう、 かならずみんなが教員になるわけでもない。 公務員や一般企業に勤めるとなると、自分の力でやらなければいけない
    • アクセス・立地
      普通
      クルマがあったので、リッチはそこまで苦でない。 緑の多いキャンパスで気持ちがいい
    • 施設・設備
      悪い
      うーん、新しい棟は綺麗だけども、古い棟は病院みたいで怖かったな、、、 設備も私立と比べたら劣ってると思う。 そこまで不便なことはなかったですが
    • 友人・恋愛
      普通
      そういうのはあまり得意でないので、よくわからないです。 それに、何を持って充実というのでしょう。
    • 学生生活
      普通
      同じく、具体的な数などであれば答えられますが、充実と言われても困ります。 普通だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための一通りのことを学びますよ。専攻科目別のものもあります。自分でカリキュラムを組むのでもれなく、好きなようにカスタマイズできます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      小さな塾に就職しました 教員になる人もいれば、違う道へ行く人も多いですよ
    • 志望動機
      教員を目指していたからです。 ただそれだけです。 それ以外の理由の人はいないと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565794

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  共同教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。