みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国際医療福祉大学
出典:LERK
国際医療福祉大学
(こくさいいりょうふくしだいがく)

私立栃木県/那須塩原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(439)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    薬剤師国家試験に合格したい方へ

    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分は国家試験合格に手厚い為良かったと思う。勉強は大変だったが、無事に合格して就職している今となってはいい思い出。ある意味青春だったなと思う。
    • 講義・授業
      良い
      他の大学よりも国家試験合格に力を入れているという印象。特に6年はテスト三昧で大変だった。ただ強制的に勉強させられるので、必ずストレートで合格したいが怠けてしまうから面倒見て欲しいという人はいいかもしれない。コツコツ言われたことをやれば合格できると思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4年の2月あたりから研究室に配属になる。第一~第三希望まで提出し、希望多数の場合は成績や先生との相性で選ばれる。稀だが、運が悪く第三希望までに入らない人もいた。
    • 就職・進学
      悪い
      大体は薬局に就職するが、病院やドラッグストアもそこそこ多い。メーカーは数人。サポートはあまりない気がした。就職は自分で調べて選択した。
    • アクセス・立地
      普通
      西那須野駅の方が近いが、新幹線で通学する人を考えてか、スクールバスは那須塩原駅から出ている。電車と時間が合わずに待つことがある。
      スクールバスが無料なのはいいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      薬学課は清掃員の方たちが毎日綺麗に掃除してくれており清潔だと思う。設備は他の大学を知らないので比較できない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入れば他学科の人とも仲良くなれる。それ以外の関わりは関連職種連携論という科目くらい。
      薬学部内で付き合っている人が多かった。
    • 学生生活
      普通
      サークルによってまちまちかも。ただ種類も様々あり中にはバーベキューや旅行などしているところもあった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は高校の復習など基礎知識で、二年からどんどん専門性が高くなる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      薬局で薬剤師をしている。
    • 志望動機
      医療に興味を持ち、特に薬学を学びたかった為。薬学部は医療はもちろんのこと環境や栄養など学ぶことが多くあり楽しそうだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:787743

国際医療福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立医学系大学

自治医科大学

自治医科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (66件)
栃木県下野市/宇都宮線 自治医大
獨協医科大学

獨協医科大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (67件)
栃木県下都賀郡壬生町/東武宇都宮線 おもちゃのまち
高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (149件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。