みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北学院大学
出典:Kinori
東北学院大学
(とうほくがくいんだいがく)

私立宮城県/五橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(832)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    物事を分析する力、解決する能力が身につく

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経済学部共生社会経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他の学科と比べて学科の雰囲気自体は緩いと感じる。勉強している内容については損にはならないし、社会で生きていく上で役立つ知識も多いと思う。
    • 講義・授業
      普通
      社会問題について学べる。特にジェンダー論は面白くて人気だしオススメ。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関するガイダンスや講座があったり、相談窓口がある。学院は東北の中ではブランドのある大学なので、東北内で就職を考えている人には強そう。
    • アクセス・立地
      普通
      泉キャンパスの周りはとにかく何も無い。土樋キャンパスは最寄りの五橋駅からすぐ近くで、泉と比べると圧倒的にアクセスが良い。
    • 施設・設備
      普通
      土樋キャンパスは歴史があるから古い建物もあるけど、ホーイ記念館は綺麗で設備も充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      県外出身で知り合いが1人もいない状態で大学に入ったけど、入学してすぐに行われるオリエンテーションで友達ができた。学科の人数が少ないからか同じ授業をとっている友達の友達といつの間にか仲良くなってたりと自然と人脈は広がる気がする。
    • 学生生活
      悪い
      私はサークルには所属していないけど、所属している友達の様子を見てると充実しているように思える。文化祭は思っていたよりしょぼかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年では主に専門科目の基礎的な部分を学び、教養教育科目で幅広い知識を得ることができる。3年からは専門科目をより深く学び理解することができる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校生の時、東北学院大学を指定校推薦で受験したいということだけ決まっていて、たまたま指定校推薦の枠として募集があったのがこの学科だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:580809

東北学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山

東北学院大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.76 (110件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.68 (216件)
文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (179件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (93件)
教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (149件)
工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.83 (85件)
国際学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
地域総合学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
人間科学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
情報学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。