みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北学院大学
出典:Kinori
東北学院大学
(とうほくがくいんだいがく)

私立宮城県/五橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(832)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    色々な人がいます。教授も個性が強いです

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学校として色々な人の見聞には触れることができますが、授業としては単位を取るためだけの授業も多い印象です。
    • 講義・授業
      悪い
      色々なカリキュラムを受けたい気持ちはあるが、中身として同じような授業が多い
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年次から総合演習でゼミもどきを受け、2年次で自分の入りたいゼミを選びます。種類は割と多く、情報から国際等色々な種類があります。ただ、入らない人もおり、ゼミに入らなくても卒業できるということもあって人間関係の構築のために入る人が多いと思います
    • 就職・進学
      良い
      学校独自の就職説明会などが開催されています。色々な学校が来て、参加しただけで疲れた、ということはないように思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      泉キャンパスと土樋キャンパスがあります。泉キャンパスは山の上にあり、スーパーやコンビニに行くにも一度くだらないといけません。バスもありますが、乗る人も多いです。土樋キャンパスは街中にありますが、2年次から3年次で引っ越しがあるので、新しいアパートを見つけるのが大変かと思います。
    • 施設・設備
      普通
      泉キャンパスは割と新しい建物で綺麗にしていると思います。土樋キャンパスは狭い敷地に所狭しと建っているので、ごちゃごちゃしたイメージがつくかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      色々な地域の人が集まります。各学科でもクラスのようなグループに分かれるので友達は作りやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は多く、中には非公式で集まっている人たちも多いようです。学祭での発表の他に委員会などもあるので自分の興味のあるものは見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では大まかな経済の仕組みを学びます。そこから学年が上がっていくごとに情報や簿記など他学科の勉強も含めながら自分の学びたい経済学について深掘りしていきます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      金融業界の営業職
    • 志望動機
      学校から指定校推薦があったというのが一番の理由ですが、経済の仕組みには興味があったので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:567319

東北学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山

東北学院大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.76 (110件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.68 (216件)
文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (179件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (93件)
教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (149件)
工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.83 (85件)
国際学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
地域総合学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
人間科学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
情報学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。