みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手県立大学   >>  総合政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岩手県立大学
出典:T.J
岩手県立大学
(いわてけんりつだいがく)

公立岩手県/雫石駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(184)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    視野が広がり楽しさが増える

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      かなり自由で、なんでもできる学部です。 髪型や服装が奇抜でめちゃくちゃな人がいたと思ったら「家が近かったから」とかいう理由でこの大学に来るほんとにこの大学で良かったの?みたいな人もいたりして要するに生徒の幅が広いです。先生も生徒も独特な人が多いように思えます。 校舎は流石に綺麗です。
    • 講義・授業
      良い
      教授が一方的に喋るだけの授業もあれば、学生達のディスカッションの多い講義もあります。 しかし、基本的には出席していれば単位が取れるような講義がほとんどです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私はゼミにはまだ配属されていないのだが、見聞きしている限りでは十分すぎるほど充実しているらしい。
    • 就職・進学
      良い
      この学部の卒業生の就職先一覧を見ると分かるのだが本当に多岐に渡っている。就職実績はかなり良いハズ。 また本当にやりたいことを応援してサポートして下さるので、自分にその気があればおそらく実績に無いところにも就職できると思われます。
    • アクセス・立地
      普通
      バスが年中遅れ気味なので気を抜くと遅刻します。また周りに遊べるところ飲めるところが皆無なので、よく言えば勉強に集中できる環境です。 しかし最寄り駅からは徒歩15分程度とほどほどに近く(坂道ですが)、バス停は大学構内にあるため3点です。
    • 施設・設備
      良い
      学科で使えるパソコンが何故かやたら古いです。それ以外はとても綺麗です。 コピー機がちょっと遠いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      パリピとコミュ障で大きく二分されます。しかしサークルに入る、事前にTwitter等で根回ししておく等すると多少コミュ障でも普通の人達と会話できます。 総合政策学部の男女比は半々ですが、他の学部はやや偏りがあるようです。
    • 学生生活
      良い
      見聞きしている範囲では、サークルはかなりアクティブに活動していると思います。 学祭ではコスプレしている人がいたり謎の芸能人が来たり、なんだかんだ楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次で法学経済学等を広く浅く学び、3年次から自分が選んだ分野を掘り下げていきます。 法・経済・地域・環境の4種類から、希望と定員を考慮しつつ選ばれます。
    • 就職先・進学先
      金融系
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493282

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手県立大学   >>  総合政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

釧路公立大学

釧路公立大学

40.0

★★★☆☆ 3.47 (115件)
北海道釧路市/花咲線 東釧路
名桜大学

名桜大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (133件)
沖縄県名護市/ゆいレール 儀保
三条市立大学

三条市立大学

40.0

☆☆☆☆☆ (0件)
新潟県三条市/JR弥彦線 燕三条
広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
公立小松大学

公立小松大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (12件)
石川県小松市/JR北陸本線(米原~金沢) 粟津

岩手県立大学の学部

看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.16 (49件)
社会福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.26 (52件)
ソフトウェア情報学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.68 (39件)
総合政策学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.68 (44件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。