みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  八戸工業大学   >>  工学部   >>  口コミ

八戸工業大学
八戸工業大学
(はちのへこうぎょうだいがく)

私立青森県/陸奥白浜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.64

(60)

工学部 口コミ

★★★★☆ 3.61
(43) 私立大学 1462 / 1830学部中
4341-43件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      各学科先生が寄り添って授業を行ってくれます。授業もわかりやすく良い先生達ばかりなのでとてもよいです。
    • 講義・授業
      良い
      勉強したいなって思うならここです。沢山ある分野の中から選べるので自分に合った授業を受けることができました。やりたいことができる授業でした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      どちらも可もなく不可もなくと言う感じです。私は満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      とてもいいと思います。将来やりたいことを決めているのならより就職に便利だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      森の中にあるのでバスでの移動が長い人などは辛いです。自然に囲まれているのはとてもいいです。
    • 施設・設備
      良い
      実験室などたくさんの専用の部屋がありとてもいいと感じています。校内も綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      工業系なので男女差がすごいと感じます。
      ざっと8:2くらいでしょうか、恋愛面では不満ですが、友人関係はたくさんの人がいてコミニュケーションが取りやすいのでいいと思います。
    • 学生生活
      良い
      文化祭はとてもたのしいです。工業系だからとても凝ったものが展示されていたり体験もできたりします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気・電子・通信分野といったさまざまな分野を学べます。資格も沢山取れてとてもいいと思います。実習科目もあります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
      電力系の仕事をしたいと考えています。
    • 志望動機
      昔から電気に興味があり、資格も沢山とって就職に有利になりたいと思い、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:945171
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    工学部システム情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最高です。プログラムなどについて学びたい方はぜひどうぞ。プログラム以外にも情報の基本も学べ将来必ず役に立ちます。
    • 講義・授業
      良い
      僕はシステム情報工学科でしたがとても質の良い学びか出来ました。八戸の街の雰囲気も良いので毎日楽しく学校生活を送れます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教え方がとてもよく比較的すぐに理解することが出来ました。オススメです
    • 就職・進学
      普通
      実績は悪くないと思います。ただ、先生方のサポートは良いとは言えないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      青森の中では八戸は発展していて、都会過ぎないので自然にも触れれてとても良いです。
    • 施設・設備
      普通
      少しボロいところはあります。設備も学校が狭めのためとても良いとは言えません。
    • 友人・恋愛
      良い
      僕も彼女がいました。男が多いですが恋愛は普通に行われてます。
    • 学生生活
      良い
      沢山のサークルがあります。勉強だけでなくサークルも是非してみてください
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラ厶の基本から応用や情報システムの基本知識を学びます。プログラムは特に多いです。プログラムに興味のある方ぜひどうですか?
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      青森県内の企業に勤めエンジニアとして働いています
    • 志望動機
      プログラマーかエンジニアになりたく、その事について詳しく学べる学校だったので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916440
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来的に製造業で働きたい人にはまあまあ合っていると思う
      機械工学、自動車の分野に特化し資格取得支援もあり
      青森県内では唯一の工業系の大学
    • 講義・授業
      良い
      自動車整備など実務的な内容で資格取得の支援もあり
      工業系として必要不可欠な講義内容
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室にもよるが、大手企業や他大学との共同研究もあり、非常に充実した内容
    • 就職・進学
      良い
      やはり製造業や工場への就職が多い
      夏休みを利用した公務員対策もあり
    • アクセス・立地
      悪い
      ほとんど山の中で近くに駅はない
      近くに下宿街
      街まで出れば飲み屋はたくさんある
      車が無いとやや不便である
    • 施設・設備
      普通
      老朽化が目立つ
      ほぼ全ての施設が古い建物だが特別不便というわけではない
    • 友人・恋愛
      普通
      本人次第
      八工大一高校からの進学が多いため入学当初からまとまりが出来ている
    • 学生生活
      良い
      部活、サークル活動は盛んである
      秋には学園祭があり多くの人が訪れる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械工学、自動車、少しプログラミング
      CADも少し触れられる
      ミニロボコン大会もあり
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      国家公務員として勤務中
      夏休み中の公務員対策勉強会が役立ったと思う
    • 志望動機
      自動車や航空機などに興味があったため
      青森県内で唯一の工業系大学だったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:725146
4341-43件を表示

八戸工業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0178-25-3111
学部 工学部感性デザイン学部

八戸工業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

八戸工業大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、八戸工業大学の口コミを表示しています。
八戸工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  八戸工業大学   >>  工学部   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

育英館大学

育英館大学

BF

★★★★★ 4.53 (16件)
北海道稚内市/JR宗谷本線 南稚内
青森大学

青森大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.55 (88件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
柴田学園大学

柴田学園大学

BF

★★★★☆ 3.96 (98件)
青森県弘前市/弘南鉄道弘南線 弘前東高前
東北公益文科大学

東北公益文科大学

BF

★★★★☆ 3.56 (41件)
山形県酒田市/JR羽越本線 酒田
郡山女子大学

郡山女子大学

BF

★★★★☆ 3.80 (64件)
福島県郡山市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 郡山富田

八戸工業大学の学部

工学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.61 (43件)
感性デザイン学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.72 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。