みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森県立保健大学   >>  口コミ

青森県立保健大学
出典:www.auhw.ac.jp
青森県立保健大学
(あおもりけんりつほけんだいがく)

公立青森県/小柳駅

口コミ
公立大

1

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.25

(123)

青森県立保健大学 口コミ

★★★★☆ 4.25
(123) 公立内1 / 93校中
学部絞込
12381-90件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    健康科学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      栄養についてたくさんの知識や技術を得たい人には最適な環境だと思います。多分野にわたって、専門的な先生が多くいらっしゃいますので、自分のやりたいことを突き詰めて学べるのではないかと。
    • 講義・授業
      普通
      他学科との連携した授業もあるため、将来病院に務めた場合のチーム医療に向けての練習にもなると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多分野にわたって高度で専門的な
      研究ができるとおもいます。車の免許を持っていた方が、調査の際には役立つと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はいいのではないかと思います。試験の合格率も高いため、真面目に取り組んでいれば将来は安泰です。
    • アクセス・立地
      良い
      駅やバス停が近いため、便利です。周辺に
      スーパーや飲食店なども多くあるため、生活するのにも困りません。
    • 施設・設備
      普通
      棟によって差はありますが、比較的きれいな方かと思います。最初のうちは迷子になりやすいところが大変です。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ職業を目指す人の集まりなので、意識も高く、勉強するのにはとても良い環境だと思います。学内カップルが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      健康についての知識や技術を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      学びたいことが学べる場所であると思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの問題をひたすら解くのと、小論文をたくさん書く。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122084
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    健康科学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全国から学生が集まっており、キャンパスではいろんな人と交流できる機会が多いです。短期海外留学の授業もあり、日本だけでなく海外との交流も盛んな大学です。授業内容は国家資格取得に向けてのものが多く、国家試験対策が万全です。
    • 講義・授業
      良い
      授業の必修科目のほとんどが国家試験の受験要項に挙げられている科目になっています。分野も幅広く、文型学科の社会福祉学科でも医学を学ぶ機会は多く存在します。自身の学科の教授だけでなく、他学科や他大学の教授からも授業を受けます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      これからの医療福祉に関わる研究をしている先生方が多いです。研究で分かったことを実際の職場の現場で使用している卒業生がいます。ただの研究と言うよりも実際に使える、実践できることを研究材料にしているゼミが多いです。
    • 就職・進学
      良い
      国家資格の取得率が高いことで就職率も高くなっています。公務員試験対策講座も設けられており、専門職だけでなく公務員での就職も多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      県庁所在地の青森市、青森駅から私鉄で10分くらいの場所に立地しています。大学周辺のお店も充実しているので買い物には不便は無いです。アルバイトをしている学生も多いですが、ほとんど大学周辺や青森駅前でアルバイトしている学生がほとんどです。バスも大学前にバス停があるため移動も不便なく生活できます。自転車があれば、比較的いろんなところに活動の場をひろげていくことが出来ます。
    • 施設・設備
      良い
      最先端の医療福祉の設備がそろえられています。実際に設備を使っての授業、実技も行われます。キャンパス自体も新しい大学です。学生食堂は1つだけですが、大学周辺にコンビニが多数あるので不便には感じません。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学科連携の授業やサークル活動などを通して、学年学科にとらわれることなく友人の輪を広げていくことが出来ます。他大学との交流も盛んで、大学内外に人との交流が生まれています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士、精神保健福祉士の受験科目の勉強を主に勉強します。その中で心理学や医学も勉強します。福祉分野に分かれた授業もあり、女性福祉や児童福祉、高齢者福祉についても学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      これから少子高齢化が進んでいく日本では、公的扶助や社会保険の利用が多くなると考えられます。公的扶助等は知らないと利用できないことがほとんどです。これを専門的に学ぶことが出来るのはこの大学があっているなと思ったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      集団面接と個人面接の対策を高校時代の先生に行ってもらった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127703
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    健康科学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      やりたい分野が見つかるまでは勉強するのが難しく感じるため、1年生のころは大変なイメージがありました。
    • 講義・授業
      良い
      国家資格を持った後、働くための知識や技術を最先端で学ぶことができるし、医療分野との連携についても学ぶことをできる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生まではゼミには所属しない。3年生になってから自身が選択してゼミには入り、やりたい分野について学ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      社会福祉士及び精神保健福祉士の取得率が高く、卒業後は様々な機関や施設で働く卒業生が多いため、就職率は高い。
    • アクセス・立地
      良い
      大学周辺のお店は充実しており、コンビニも近くに3軒立地している。そのため日用品の買い物には苦労しない。駅も近くに2つあるため移動も不自由ではない。
    • 施設・設備
      良い
      大学内の設備はある程度の充実度である。しかし、大学自体の規模は小さめであるため、大学内にコンビニや生協は入っていない。
    • 友人・恋愛
      普通
      全国から入学生がいるため、いろんな人と付き合うことができる。ただし、実習などに時間をとられることも多く人によって様々である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士及び精神保健福祉士の受験科目の勉強。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      高齢化社会が進むなかで今後発展しそうな職業は社会福祉関係だと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校で集団面接の練習と個人面接の練習をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:116842
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    健康科学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士の資格を取得したいと考えている人にはとても良い学科だと思います。少人数の学科のため学生同士の仲が良く、互いに切磋琢磨しながら学習に励んでいます。また、先生方が丁寧に指導してくださるので管理栄養士に必要な知識がしっかり身に付きます。
    • 講義・授業
      良い
      取得する単位数が多いため、講義数が多くて大変です。しかし、丁寧に指導してくださる先生が多いため、きちんと勉強していれば単位を落とすようなことはありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究範囲が広く、自分の研究したい内容を選択することができます。研究内容によっては高度な実験を必要とするものもあるようなので、化学の知識を身につけておくことが重要です。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が高く、特に県内に就職する人が多いです。先生方も手厚く就職活動をサポートしてくださるので、安心して就職活動が行えると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      構内はあまり広くありませんが、周辺に飲食店やスーパー・コンビニが複数あり、生活に不自由することはありません。
    • 施設・設備
      良い
      校舎が新しく、気持ちよく過ごすことができます。学科で使用する実験室や調理実習室も、設備が充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学科との交流が多く、人間関係を広げることができます。医療職を目指す人がほとんどのため、心の優しい学生が多いような気がします。サークル活動を通して先輩との関わりもあります。相談ごとをするなど、頼りになる存在です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士の国家試験合格に必要な知識を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      医療で役立つ栄養の知識を学びたいと思い、この大学の他の医療職を目指す学生と共に学習できる環境が魅力的だと感じたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:112278
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康科学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学部の先生方はほとんどみな熱心に教えてくださった。就職までしっかり面倒みてくれた。4学科共通科目もあったり、総合的な授業もあったりユニークな取り組みだったと思う。
    • 講義・授業
      良い
      高校の時よりはるかに遅くまで授業があり、大変ながらも充実した内容だったと思う。おかげで国家資格合格率全国1.2位を争う学科であることは間違いない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ情報はサークルの先輩に聞くのが一番手っ取り早くて正確な情報が得られる。
    • 就職・進学
      良い
      大学全体でも学科でも100%に行くか行かないかというほどの就職率を誇ってる。
    • アクセス・立地
      良い
      田舎の大学にしては周辺環境は栄えてる立地にあると思う。たいがいは山の中とか郊外も甚だしいところ、最寄り駅から徒歩圏内。
    • 施設・設備
      良い
      まだまだ新しい大学なので老朽化などどこにも見当たらない。唯一学食はもう少し充実させてほしかった。
    • 友人・恋愛
      普通
      小さい大学なので、サークルに所属しなくとも学科内で友人はできる。
    • 部活・サークル
      普通
      小さい大学なので、サークルの数も多くはないと思うが仕方ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      全ては社会福祉士・精神保健福祉士の資格を取ることにつながり、それに向けて無駄のない学びが組まれている。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      高齢者福祉施設にて社会福祉士として勤務。
    • 志望動機
      就職率100%につられた。また社会福祉士合格率全国で2割程度のところ、この大学は90%以上をキープしてる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658647
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験合格率は毎年ほぼ100%を記録しており、就職率も高いです。30人ほどの学科人数なのでクラスのような団結力があり、試験はみんなで乗り越えています。県内の病院や施設からの評判もよく、就職先も豊富です。
    • 講義・授業
      普通
      専門科目に特化した授業はもちろんですが、4学科合同の授業もあり他学科の考えや患者様や利用者様に対する仕事内容などを学ぶことができます。また海外へ語学留学も短期ですが可能です。設備も新しく、青森という田舎ではありますが、駅も徒歩圏内で通学も便利です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生によって学ぶ内容や研究科目は異なりますが、同級生2-3人のグループで一人ではないので活動しやすいです。医師も教授としていますので、専門的なことに関しても追求できます。
    • 就職・進学
      良い
      先輩からの求人情報や、先生からの情報も豊富にあります。もちろん北海道、東北だけでなく関東など他地域にも就職可能です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は矢田前駅と小柳駅です。バス停も大学前にあります。大学敷地内に女子専用の寮もあります。周辺にはアパートも多く、他県からでも不自由なく生活できます。
    • 施設・設備
      良い
      大学の施設自体新しく、三次元動作解析装置もあるため、動作分析に関しての研究に役立ちます。青森県は積雪が多く冬は除雪が追いつかないこともありますが、教室は暖房が完備されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動が充実しています。後輩や先輩との関係や他学科の友人を作ることができます。学外での発表や他大学との交流もあります。
    • 学生生活
      良い
      都心の大学などと比べると学祭は落ち着いた印象があります。健康に関しての出店もされており、地域の方との交流もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では解剖学や生理学といった基礎を学びます。2年次では見学実習やより専門的な知識を学び、3、4年次では評価実習、臨床実習、ゼミや卒業研究を行います。2年から3年に上がるとき単位が足りないと留年してしまうので注意してください。卒業研究は2、3人のグループで行うので心強いです。実習はかなり実際のリハビリテーションに近いことを学んで行くので、考える力が養われます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      回復期リハビリテーション病院理学療法士
    • 志望動機
      小さい頃から医療に興味があり、家族の病気がきっかけで理学療法士という職業を知りました。自宅から通える距離で設備も綺麗だったのでここに通いたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571690
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で興味のある分野の専門性を高めつつ、交友関係も築ける良い大学だと思います。親元を離れて初めて一人暮らしをしていましたが、友達のおかげで楽しく充実した学生生活を送ることができたと思います。
    • 講義・授業
      良い
      解剖学は実際の人の筋肉や骨を見ながら学ぶことができるためイメージしやすく頭に残りやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が気になる分野について研究することができ、また研究方法についてもしっかりと学べる
    • 就職・進学
      良い
      自分が就職したい分野について先生に相談すると親身になって一緒に考えてくれ、病院や施設を探してくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅までは徒歩20分くらいでやや遠い。自転車があると便利かと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設内全て綺麗な感じで印象良いです。扉が重たいのは大変ですが…
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ職業を目指しているということもあり、話が合う人が多かったです。クラスや学年によって異なりますが、私たちの代は運動会やキャンプ、球技大会などいろんなイベントを企画して行っており、みんな仲が良かったです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは1人いくつでも入れます。他の学科の人と仲良くなれるチャンスなので加入した方がいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次では基礎的なところを学びます。3年次では実習に向けての準備をします。4年次では実習が終わったら卒業論文を書き、12月くらいから国試に向けての勉強を始めます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      病院
    • 志望動機
      オープンキャンパスに行ったときの先輩方がキラキラしていて楽しそうだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566533
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校の雰囲気が非常に良く過ごしやすい。授業は地域に根付くような内容も多く4学科で協力してグループワークを行うなど他の大学ではあまりみられないような光景がある。
    • 講義・授業
      普通
      課題やレポートが多く自ら学ぶ機会は充実しているが臨床に向けての実践的な授業が少ない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授と直接やり取りし、計画、実験、統計処理、考察をまとめることができるため
    • 就職・進学
      良い
      募集の情報や就職説明会が充実しており、就職率が98?100%をキープしている。
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近くアパートも周囲にたくさんある。市街地の中なので買い物などに困ることもない。
    • 施設・設備
      良い
      解剖学、生理学、運動学など各専門分野における精密機器や人体標本が充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないクラスであるため全員が全員と接する機会が非常に多く中が良い
    • 学生生活
      良い
      サークルが何種類もあり、運動サークルだけでなく文化系もたくさんある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      筋肉や関節などの解剖学、運動学、生理学、物理療法学や義肢装具など、病院や施設、クリニック等において理学療法士としてリハビリテーションを提供する上で必須となる知識を学ぶ
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      回復期病院にて理学療法士として勤務中
    • 志望動機
      県立のため県民は学費が安い。実家から通える。就職率が良い。地域にひらけている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571721
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ここの大学を出て後悔はありませんし、いい大学生活を送りました。ただ、看護学科であれば勉強する内容はどこの大学も大差ないかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      興味のある教科を希望できます。 また看護実技では充実した物品を使用し、 働いてからも役立つことが多かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期にゼミを希望します。 精神看護を学んでいましたが、先生がとてもいい人で、楽しく研究できました。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はとてもいいのは看護学科であればどこでもそうだと思いますが、ここもそうでした。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストア、飲食店などあり、生活に不便することは一切ありませんでした。
    • 施設・設備
      普通
      建物が新しいので、講義室などもきれいでした。体育館の上にはジムもありましたが、簡易ではありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      全校人数が少ないので、他学科とも交流があり友達は作りやすかったです。
    • 学生生活
      良い
      さまざまなサークルがありました。スポーツ、手話、アカペラなどがあって、どのサークルも仲良く運営している印象でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は看護以外に、英語などの外国語、他学科とと合同で地域の健康問題について考察する授業がありました。看護実習は1.2年目は2週間だったかなあ、3年目は2週間の実習が6クールあります。4年目では、看護部としての働きを学ぶ実習や訪問看護の実習がありました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      東京の大学病院
    • 志望動機
      県内の看護学部を考えていた。通っていた高校から、推薦入学の制度があり、それを利用しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564939
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい、就職か進学か悩んでる人には良いところだと思います。また、学科内のつながりが深く講師陣とも話しやすい環境です。しかし、バイトしたい遊びたい、恋愛したいと考えている人はその人自身によりますが面白くないかも知れないです。
    • 講義・授業
      良い
      一つの講義に様々な講師が関わり、それぞれの観点から教えてくれます。また、解剖では実際の標本を用いてどこに何の筋肉がついているのか仲間や講師と話ながら覚えられます。また、実際に肺活量を測る機械や運動器具、車椅子等を用いながら仕事をする上での大切な理解が深まります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期から始まり、それぞれの分野の英語論文を読むなど論文の読み方、書き方を学べます。また、病院や施設を見学したり、解剖系のゼミでは実際にラットの解剖を通して理解を深めたりでき、自分が卒業前に何を研究して卒業後に何をしたいのか深く考えることができます。
    • 就職・進学
      良い
      毎年9割以上が国家試験に合格し進学、就職しています。就職説明会や進学相談会を定期的に行い、いつでも講師に相談できるようにもなっていますし、就職先に講師が見学に来て悩みを聞いてくれることもあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は青い森鉄道の小柳駅または東青森駅です。アパートやスーパーなどがあり生活する分には困りませんが、遊び場所などは少なく、青い森鉄道は本数が少ないので車がないと不便だと思われます。
    • 施設・設備
      良い
      体育館やトレーニングルームがあるので体を簡単に動かしに行くことができます。また、図書館には様々な文献があり、学びたいことがすぐに学べる状況にあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      様々なサークルやバイト先、ボランティアなどがあるため関わる機会はありますが、人によると思います。
    • 学生生活
      良い
      東日本大震災のボランティアや障がい者と関わるサークル、三味線やソフトボールなど幅広いサークルがあります。イベントは学祭やオープンカレッジなど地域の人と関わる機会もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は医療、理学療法の基礎を学びます。2年次は理学療法の実技を学んでいきます。3年次は病院、施設での実習を通して実際に患者と触れあい働くことを学び4年次は他の学科と協同して働くことや卒業論文を通して、自分が今後何をしてどう働いていけばよいのか深く理解することができます。また、四年間を通して文学等の社会の常識を学ぶこともできます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      青森県立保健大学大学院への進学、その後介護施設への就職
    • 志望動機
      国家試験合格率が毎年9割?10割であり、就職率も高いため決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569069
12381-90件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    青森県青森市浜館字間瀬58-1

     青い森鉄道線「小柳」駅から徒歩13分

電話番号 017-765-2000
学部 健康科学部

この大学のコンテンツ一覧

青森県立保健大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、青森県立保健大学の口コミを表示しています。
青森県立保健大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森県立保健大学   >>  口コミ

青森県立保健大学の学部

健康科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (123件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。