みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森県立保健大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青森県立保健大学
出典:www.auhw.ac.jp
青森県立保健大学
(あおもりけんりつほけんだいがく)

公立青森県/小柳駅

口コミ
公立大

1

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.25

(123)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    楽しく栄養の知識を学べる場所です。

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    健康科学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士の資格を取得したいと考えている人にはとても良い学科だと思います。少人数の学科のため学生同士の仲が良く、互いに切磋琢磨しながら学習に励んでいます。また、先生方が丁寧に指導してくださるので管理栄養士に必要な知識がしっかり身に付きます。
    • 講義・授業
      良い
      取得する単位数が多いため、講義数が多くて大変です。しかし、丁寧に指導してくださる先生が多いため、きちんと勉強していれば単位を落とすようなことはありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究範囲が広く、自分の研究したい内容を選択することができます。研究内容によっては高度な実験を必要とするものもあるようなので、化学の知識を身につけておくことが重要です。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が高く、特に県内に就職する人が多いです。先生方も手厚く就職活動をサポートしてくださるので、安心して就職活動が行えると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      構内はあまり広くありませんが、周辺に飲食店やスーパー・コンビニが複数あり、生活に不自由することはありません。
    • 施設・設備
      良い
      校舎が新しく、気持ちよく過ごすことができます。学科で使用する実験室や調理実習室も、設備が充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学科との交流が多く、人間関係を広げることができます。医療職を目指す人がほとんどのため、心の優しい学生が多いような気がします。サークル活動を通して先輩との関わりもあります。相談ごとをするなど、頼りになる存在です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士の国家試験合格に必要な知識を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      医療で役立つ栄養の知識を学びたいと思い、この大学の他の医療職を目指す学生と共に学習できる環境が魅力的だと感じたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:112278

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森県立保健大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青森県立保健大学の学部

健康科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (123件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。