みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    学びたい気持ちがある人が成長できる

    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語を学びたいと思っていて、さらに自分から意欲的に授業に参加できる人であれば実力を向上させることができる学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      英語を学びたいと考えているのなら、ネイティブの先生の授業を選ぶなどすることで英語に多く触れることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の場合は、英語の記事を読み、分析していくゼミでした。英文科だけでも応用言語学、演劇など種類があり、自分に合った学び方が出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援課があり、面接練習なども望めば対応してくれます。不安なことがあれば相談できる環境です。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の大谷駅から歩いて10分ほどで特に不便はありません。地下鉄で新札幌駅にも近く、市外の人も通いやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンが埋まってしまって使えないことがたまに不便ですが、特に不満はありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      人それぞれだと思いますが、サークルに所属することで他学科の人との交流もできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは充実していると感じますが、イベントについては特に目立ったものがありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の能力向上を目指しますが、その中で異文化理解について学ぶなど、視野が広がる内容も多くあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      語学を学ぶことが好きで、将来的にも国際的に活躍したいと考え、英文学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:778428

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。