みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    自分の可能性を広げるところ

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分は元々商業科の高校に通っていて、経済の勉強を深めたいと思っていたのと、海外にも興味があって、この学科を選んだ。共通授業などは単位を取るための稼ぎ授業みたいなものが多いが、学科の科目は自分のためになるものが多かったと思う。特に、外国語にも力をいれている学科なので、語学の勉強にも役立った。海外研修などで海外にいけてなおかつ単位をもらえるものもある。
    • 講義・授業
      普通
      先生の指導は人による。単位が取りづらい先生もいれば、優しくて簡単な先生もいる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      少人数の授業であるので、先生との距離もおなじゼミの仲間との距離が近くなる。自分の勉強したい内容に合わせて探すといい。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援課にいけば、面接練習も企業への対策も心強くサポートしてくれるから有効に活用するとよい。
    • アクセス・立地
      普通
      大谷地駅からすぐいけるが、大谷地駅は常日頃から風がやばい。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は文句ないくらい綺麗。学科の施設などは特になし。
    • 学生生活
      普通
      体育祭など、サークルに入ればなおさら楽しめるものはある。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:336843

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。