みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    出会いの場または勉強の場北星

    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科長がいい人でとても柔軟な人。
      やりたいことができる学科となっているので自分で調べて入りたいとこに行くべき。
    • 講義・授業
      普通
      出会いを求めるならサークルや部活動に参加するのが必須。
      勉強をしたいのならゼミの先生を選ぶべき。
      頭いい学生はほとんどいない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      やりたいことができるので満足。
      ゼミ生との協力ができるため充実する。
      まぁ、先生によるが
    • 就職・進学
      良い
      就職支援課があるので就活のサポートをしてくれる。
      いい人ばかり。
    • アクセス・立地
      普通
      東西線の地下鉄大谷地駅から徒歩5分くらい。
      しかし違う道は坂道があり行くのが疲れる。
    • 施設・設備
      良い
      情報室というパソコンが充実した部屋があるので空いた時間に課題をやったりできる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルで仲間と出会い友人がたくさんできます。
      他学科とも出会えるので大切。
    • 学生生活
      良い
      10月の大学祭では有名人が来る。
      今年はオンラインだったが昔は来てた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済に関連した内容。
      経営情報や経済法とはまた違った内容をやる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      札幌市内の私立大学に行く人は大抵経済学科。
      就職の未来を考えるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:783230

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。