みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    努力次第です

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    社会福祉学部福祉臨床学科の評価
    • 総合評価
      普通
      充実している点としては、実習に行くことができます。ただ、履修科目が多いので結構大変な方だとは思います。3年生もなかなか忙しいというかんかくがあります。
    • 講義・授業
      普通
      内容については主に福祉の専門的なものと、演習形式のものもあります。単位は本当に自分が勉強すれば取れます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は入っていないので全くなにもわかりません。ゼミは2年生の後半に希望を取り、3年生から始まりました。
    • 就職・進学
      普通
      進学実績はほかの大学と比べるといい方だときいています。サポートもわりと熱心になってくれるみたいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地されている地域はとても風が強く、寒いです。駅から10分くらい歩きます。サイクリングロードになってます。
    • 施設・設備
      良い
      カフェなどが併設されているので、お洒落な雰囲気を味わうことができます。また図書館も本の数が充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      私自身、学内の友人関係についてはとても満足しています。同じものを目指す友人同士が集まっているので話が合います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルや部活動には入っていないです。なのでそこに関してはよくわからないですが、アルバイトはしてない人が少なく、ほぼみんなしてきます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は共通科目が多いです。2年次からとても専門的な講義が増えてきて、大変さが増します。資格も取れる。、
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412339

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。