みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 日本映画大学
日本映画大学
(にほんえいがだいがく)
私立神奈川県/新百合ヶ丘駅
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
映画学部 映画学科 / 在校生 / 2020年度入学 仲間と協力する楽しい学舎!2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]映画学部映画学科の評価-
総合評価良い授業はとても分かりやすく、分からないところは先生に質問へ行くと、とても丁寧に教えてくれますよ。
友達に聞いてもいいとおもいます! -
講義・授業良いみんなが賑やかでとても楽しいです!
夏にはみんなで地域の夏祭りの手伝いなどもしますよ! -
研究室・ゼミ良いはい!
せんせいだけではなく生徒同士のやり取りがとてもじゅうじつしています! -
就職・進学良い進学実績についてあまり知らないですね…
サポートはとてもいいです!
先生のサポートはすばらしいですよ! -
アクセス・立地良い回りにマンションが多いので、防犯上ではいいとおもいますよ!
小田急線の新百合ヶ丘駅が最寄り駅です! -
施設・設備良いきれいですよ!
外からの見た目もよく、
ここに入りたい!とおもった新入生も多いと聞きました。 -
友人・恋愛普通恋愛は分からないです…
私はそういうのが疎くてw
でも、友人関係はとてもいいですよ!
-
学生生活良いさきほどもいいましたが、夏には校庭を使って夏祭りが行われます!
近くの王禅寺中央小学校の子供たちも遊びに来てくれます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生ではえいがをつくるにおいての基礎を学びます。
今後映画を作るので、それのために学びます。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機もともと女優になりたかったのですが、
映画を作る方もたのしそうだのおもい入りました。
-
-
映画学部 映画学科 / 在校生 / 2019年度入学 やる気次第では充実した大学生活になる。2021年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活3]映画学部映画学科の評価-
総合評価良い映画好きであればある程、最初の2年ほどはやる意味を感じられない時もあると思うが、後半2年は割と充実に生活出来ると思われる。
逆に映画がそこまで好きではない人は、最初の1年ほど、正直何を言っているのか分からない時が多いが、すぐに慣れていく。
この大学で大事なのはどう上手く生きていけるか、ただそれだけです。 -
講義・授業良い座学の授業は置いておいて、
実習は非常に有益であると思う。精神的にも体力的にもきつい事は沢山あるが、それを乗り越えた時に「あれよりもきつい事はない」と思える。 -
研究室・ゼミ普通技術コースのゼミも非常に有益である。
学費と同等くらいの価値はあると思う(その人のやる気次第だが)。 -
就職・進学良い就職のサポートは少し口煩いが、非常にサポートしてくれている。
だが、それに嫌気をさす学生が多すぎるせいで、サポートの方を可哀想だと思う事が多々ある。 -
アクセス・立地普通2つ校舎があり、1つは駅前だが、もう1つはバスで10分程度歩きで25分ほどかかる。座学は殆ど遠い方の校舎で行うので、毎度億劫になる。
-
施設・設備普通元々小学校だったのを再利用してるだけあって、狭いが使いやすい。
学生が少ないのもあって狭いのもあまり気にならない。 -
友人・恋愛良いそもそも周りと馴染めない人は実習等の班にも置いてかれがち、もしくは先に先に行く人が多い為、2年生で大学を辞める人が多い。
その為2年生以降はそこまで友人関係で悩むことはあまりない(誰と誰が仲が悪い等はあるが、別に誰も気にしていない) -
学生生活普通『高校生のための映画上映会』なるものを開催してはいるが、それ以外のイベントは特にめぼしいものはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容映画関連全般。
映画の歴史やテクニック、技術、脚本などを学べる。
特に1年の最初に脚本家の人に脚本の書き方を教えてもらい、200枚シナリオなるものを書くので、本を書くことが好きな人は楽しい。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機2年からコースに分かれ、
自分は技術のコースにいったのだが、元々映像関係で働きたかったから。正直映画がどうということはあまりなかった。
-
-
映画学部 映画学科 / 在校生 / 2018年度入学 覚悟と努力と憧れをもって2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]映画学部映画学科の評価-
総合評価良い教授や講義はとても厳しいものですが、やはり個人の努力や覚悟があれば、とても身につくことばかりなのでタメになるものだと思いました。
-
講義・授業普通講義はとても厳しくついてこれるかは個人の努力次第ですが、その分とてもためになる講義だと思いました。
-
就職・進学良い日本映画大学は数多くの有名人を排出しており、お笑い芸人、俳優、タレントなど数多くの就職実績があります。
-
アクセス・立地悪い通学は新百合ヶ丘駅から徒歩22分と長めで通学しにくいですが、環境はとても静かで過ごしやすい場所だと感じました。
-
施設・設備良いそれぞれのコースの施設・設備があり、舞台関係の資材も揃っているのでは不便さはありません。
-
友人・恋愛普通皆同じ道を進むもの同士なのですぐに打ち解けることができます。ですが、その分優劣が分かりやすくちぐはぐな面もあります。
-
学生生活普通イベントは2~3種類あり、高校生のための映画上映会やオープンキャンパスなどがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では主に各々のコースの基礎的な文やを学び、2年次では実技的なものに入っていきます。3年次からは本格的なことを学んでいきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機簡潔に述べると昔から俳優という職業に憧れを抱いていたので知識やスキルを身に付けたいと思い、専門の大学を調べたところ1番適していると思い、志望しました。
日本映画大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
日本映画大学出身の有名人
日本映画大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
日本映画大学のことが気になったら!
日本映画大学の学部一覧
よくある質問
-
日本映画大学の評判は良いですか?
-
日本映画大学出身の有名人はいますか?
-
日本映画大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
日本映画大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 日本映画大学